まんまタイトル通りの内容だった!「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第4話を見た感想を紹介!!
なんかの比喩でもあり、そのものでもあった!
ガンダムでの学園モノという全く新しいジャンルの「機動戦士ガンダム 水星の魔女」!
この記事ではそんな「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の第4話を見た感想を紹介します!
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- グエル先輩
- アーシアンとスペーシアン
- チュチュ先輩
スレッタに惚れるかと思いきや・・・
第3話のラストでいきなりスレッタに求婚したグエル先輩!
これからスレッタへ一直線に進むのかと思いきやまさかのツンデレ展開!
結局どっちに転ぶのか全く読めなくなっていましたが第4話ではツンが全開でした!
ガンダムと言えば地球と宇宙の対立!
ガンダムの代名詞とも言える地球と宇宙の対立の構図は「機動戦士ガンダム 水星の魔女」でも出てきました。
地球の工場でも学園でも地球人ことアーシアンが差別されています。
スレッタやアーシアンの学生もスペーシアンに嫌がらせをされて試験でピンチに陥ります。
このアーシアンとスペーシアンの対立と試験の内容である地雷原の突破の2つをかけて第4話のタイトル「みえない地雷」となっているのはなかなか面白い!
漢気溢れる女子のチュチュ先輩!
アーシアンの中の一人であるチュチュ先輩!
最初はアーシアンの寮にやってきたスレッタを敵対心むき出しで追い出します。
しかし、スレッタがスペーシアンに試験で嫌がらせをされている様子を見かねたチュチュ先輩は鉄拳制裁を喰らわせるのです。
なんとも男気溢れる女子でした!
さいごに
ガンダムは活躍しませんでしたが学園生活の一端が垣間見られた「機動戦士ガンダム 水星の魔女」!
次回はガンダムエアリアルの活躍が見れると嬉しい!