流石に安定の面白さ!「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」を見た感想を紹介!!
名作タイトルだけあってしっかり魅せてくれた!
コロナのせいで公開延期になったものの無事に公開してくれた「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」!
この記事ではそんな「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」を見た感想を紹介します!
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- アルゴ
- キバオウ
- アスナ
初めて焦点が当たったアルゴ!
「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」ではTVアニメ時には一瞬しか出ていなかった情報屋のアルゴの出番が多くなっていました!
情報屋ということで戦闘は不向きかと思いきや、素早さを活かした戦い方でかなり強キャラでした!
温泉でのアスナとの野菜vsバナナでの模擬戦闘や、階層ボスとの戦いで大活躍してくれて見どころ満載でした!
あなたそんなキャラでしたっけ!
「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」ではTVアニメ時の最序盤で登場したキバオウも出てきました!
なんかいろいろと空気の読めない痛い人物でSAO後半ではやばい組織のリーダーとして名前だけ出ていた残念な人物だと思っていました。
しかし、「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」時点では最初期のギルドのリーダーであり攻略の要となっていたのです。
さらにはギルドの将来を考えて敢えて強引な作戦をとったり、キリトたちに遠回しに情報を与えたり、攻略後にはキリトの意を汲んでギルドを納得させたり、こそっとキリトに礼をいったりとなんかいい人物になっていました。
あんたそんな人物だったか?
この時点ではめっちゃ良いコンビなのに・・・
「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」ではSAOの最下層ということもあってかキリトとアスナがかなり仲の良い名コンビとなっていました。
しかし、TVアニメ序盤でSAOの攻略が進んでいる時点ではキリトはソロプレイ中であり、一度ギルドに入るもトラウマレベルな事件に巻き込まれて鬱になったり、アスナはアスナで攻略組の最大派閥ギルドの副長になり攻略の鬼と化しています。
「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」時点ではこれから先も仲良くやっていけそうだった2人の間に何があって1度疎遠になったのかとても気になります。
さいごに
今回もエンディングの後に次回作の予告があるかと期待していましたが残念ながらなかった「劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 冥き夕闇のスケルツォ」!
入場特典の色紙がでかすぎて持ち歩くのが大変でした!