なんか頼りない仲間たち!「ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~」を見た感想を紹介!!

銭形警部が主役な物語!

いつもは活躍してくれる次元や五右衛門がなんか頼りない珍しい作品「ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~」!

この記事ではそんな「ルパン三世 炎の記憶 ~TOKYO CRISIS~」を見た感想を紹介します!

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!

  • いつもの仲間たちじゃない
  • 主役級の銭形警部
  • まさかの新旧銭形対決

みんな今回は残念なことになっている!

「ルパン三世 炎の記憶 ~TOKYO CRISIS~」ではいつもはカッコいい次元や五右衛門が残念なことになっています。

虫歯が痛くて銃が撃てない次元に斬鉄剣を盗まれて剣術が披露できない五右衛門。

そしてなんと不二子ちゃんまで敵から逃げ出して海から這い出て来るいつもと違う残念さ。

しかし、最後にはちゃんとカッコいいところを魅せてくれるので安心です!

本作の主役はとっつあん!

「ルパン三世 炎の記憶 ~TOKYO CRISIS~」ではルパンと同等以上に銭形警部が優遇されていました!

出番が多いだけでなくヒロインとの接点も多く、さらにはピンチに颯爽と駆け付ける主役っぷり!

まさに陰の主役と言える活躍でした!

今になって見返せば面白いことになっていた!

「ルパン三世 炎の記憶 ~TOKYO CRISIS~」は放送当時は予想もできなかったことですがなんと新旧の銭形警部対決が実現しています!

悪役の声優さんが今の銭形警部を演じている山寺宏一さんなのです!

改めて見ることで新たな面白さが生まれてくる珍しい作品でした!

さいごに

いろいろと印象深い部分の多い「ルパン三世 炎の記憶 ~TOKYO CRISIS~」!

子供の頃、ルパンが作っていたかき氷のビールかけが気になって仕方がありませんでした!

Follow me!

コメントを残す