今作もお約束の仮面の人物が登場!「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第2話を見た感想を紹介!!
ガンダムと言ったら仮面!
第1話から各所で好調な滑り出しを見せている「機動戦士ガンダム 水星の魔女」!
この記事ではそんな「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の第2話を見た感想を紹介します!
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- 謎の仮面の人物
- ミオリネさん大活躍
- ロボットの出番はなしかと思わせての・・・
珍しく女性の仮面の人物!
ガンダムシリーズに必ずと言っていいくらい1人は登場する仮面の人物!
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」でもやっぱり登場しました。
しかも声からして女性!
さらにはどう見てもプロローグに登場したスレッタ?のお母さん!
「これはガンダムではありません」、「信用していただきたい」など今後のネタになりそうなセリフを連発するキーパーソンとなっていました!
ヒロインの仕事をするミオリネさん!
エアリアルがガンダムである疑惑をかけられて逮捕されてしまったスレッタ!
そんなスレッタを救うべく一度は地球に逃れようとしたミオリネでしたが、思い直して父親たちが議論している会議場に乗り込んでいきます。
「ダブスタクソ親父」と明言をぶちかまして啖呵を切るミオリネさんのおかげでスレッタにもチャンスが巡ってきました!
第3話では存分にエアリアルの活躍が見られそうです!
ちゃんとロボの出番もあった!
第2話では主に人間同士のやりとりにスポットが当たっていてガンダムの出番もなくエンディングが流れてしまいました!
しかし、ここでCパートが始まりそこでは新型のモビルスーツがお披露目されます!
赤い機体で1体多数をもろともせずに蹴散らすさまはまさにエース機体!
残念ながらパイロットの姿は見られませんでしたが、きっと第3話の見どころになるでしょう!
さいごに
第3話の前座となっていた「機動戦士ガンダム 水星の魔女」第2話でした!
次回は大暴れするスレッタとエアリアルが見られると信じています!