通常プレイででレベル99まで上げた数少ないスパロボ!「スーパーロボット大戦W」の思い出を紹介!!第3回
圧倒的な戦力が手に入る楽しさよ!
通常プレイではレベル60台が関の山のスパロボシリーズで数少ないレベル99まで上げることができた「スーパーロボット大戦W」!
この記事ではそんな「スーパーロボット大戦W」の思い出を紹介します!
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- スパロボのレベル99
- カギとなるユニット
- 実際のやり方
馬鹿みたいにターン数をかければ達成できる!
通常プレイではレベル60台が関の山のスパロボでレベル99を達成するポピュラーな方法は修理と補給を繰り返して得られる経験値で育成することです。
補給ユニットを敵に攻撃させて、修理ユニットを移動させて修理、修理ユニットの移動で消費したENを補給を繰り返すことで安定して経験値が得られます。
これを200~300ターン繰り返すことでレベル99キャラが2人育成完了します!
スパロボWの最強ぶっ壊れキャラのテッカマン・イーベル!
そんな面倒な作業をせずともレベル99のキャラを育成できる「スーパーロボット大戦W」のカギとなるキャラがテッカマン・イーベル!
広範囲、高威力、敵味方識別有の歴代スパロボでも最強クラスのMAP兵器リアクターボルテッカを利用します。
これを有効活用することでテッカマン・イーベルの本人兼パイロットのユミがまずレベル99になります!
敵とのレベル差を利用して大量の経験値ゲット!
レベル99育成の具体的な手順ですが、まずはユミをあまり使わずに敵よりもレベルを低い状態にします。
そして、ある程度レベルに差がつくと出撃させてリアクターボルテッカで大量の敵を巻き込み撃破します。
スパロボではレベル差があるほど得られる経験値が多いのでこの方法で短時間でレベルが大きくアップします。
ユミのレベルがアップすることで部隊の平均レベルも上がりまた敵とのレベル差が広がります。
これを繰り返せばユミだけでなく他のキャラのレベルも上がり最終的にほとんどの主力キャラをレベル99にできます!
さいごに
レベル99の圧倒的な戦力で強敵を蹂躙して楽しめる「スーパーロボット大戦W」!
DSのスパロボ3作品の中で一番の名作でした!