最強すぎる味方が多い!「スーパーロボット大戦W」の思い出を紹介!!第3回
バランスブレイカーが多くて楽だった!
難易度が優しくてお馴染みの名作「スーパーロボット大戦W」!
この記事ではそんな「スーパーロボット大戦W」の思い出を紹介します!
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- テッカマン・イーベル
- ヴァルザカード
- ナデシコA
歴代スパロボも含めた最強クラスのぶっ壊れキャラ!
「スーパーロボット大戦W」の最強すぎるぶっ壊れキャラだったテッカマン・イーベル!
MAP兵器版のリアクターボルテッカの性能がやばすぎました!
敵味方識別、着弾点指定、広範囲、高威力と非の打ちどころのない最強クラスのMAP兵器でした!
これを使って楽しい遊びもできるのですがそれはまた別のお話!
歴代主人公機の中でも最強クラスの性能!
「スーパーロボット大戦W」の主人公機の最終形態ヴァルザカード!
序盤の主人公機ヴァルホーク、オリジナル戦艦ヴァルストーク、敵側の戦艦アルムストラ、敵の起動兵器アルムアルクスが合体した最強形態!
どんだけ合体すんだよ(笑)
登場人数が多いので使える精神コマンドの手数が凄まじく、元が戦艦なので耐久力も抜群でなおかつ前線でガンガン戦えるという化け物みたいな機体でした!
第3次スパロボOGが発売したら是非とも参戦して欲しい!
劇場版ナデシコでは見られなかった最高のIF!
「スーパーロボット大戦W」の思い出深かった機体の1つがナデシコA
シナリオ前半はTV版ナデシコ同様にユリカが務めてくれますが、劇場版ナデシコの時系列となるシナリオ後半では最終局面にて火星の後継者から救出された劇場版ユリカが登場します!
それだけでも最高のIFシナリオなうえになんとサブパイロットでユーチャリスのオペレーターだったラピスがついてきます!
劇場版ナデシコ本編では見られなかった夢の展開が見られる素晴らしいスパロボでした!
さいごに
搭乗ユニットでも楽しませてくれた「スーパーロボット大戦W」!
スパロボWは唯一、全滅プレイや修理補給技なしでレベル99のパイロットを育成したスパロボなので次回はその件について紹介します!