評判良くないけど初見では満足した!「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season」を見終わった感想を紹介!!
原作を見てないがゆえに満足できた!
原作既読勢からはいろいろと散々な評価の「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season」!
この記事ではそんな「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season」を見終わった感想を紹介します!
1分くらいで読み終わったので最後までお楽しみください!
- 明らかになる櫛田ちゃんの本性
- 綾小路君の真の実力が垣間見える
- 綾小路君vs龍園
1期からやばい子だとは思っていたけれども・・・
「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season」ではDクラスの良心ともいえる櫛田ちゃんの真の姿が明らかになりました。
承認欲求の塊のような女の子で、自身の過去を知る堀北ちゃんを退学させるために暗躍していたのです。
最終的には綾小路君の策略で目的は達成できませんでしたが、まだまだあきらめてはいない様子でなおかつ綾小路君もターゲットになっていました。
二面性が激しすぎてサイコパスな子ですがそれはそれで可愛い!
見た目は平凡だがいろいろと隠していた綾小路君!
「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season」では主人公である綾小路君の真の実力がちょくちょく垣間見えていました!
体育祭では3年生とのリレーで互角の戦いを繰り広げたり、実は学校に入る前には特殊な機関で英才教育を受けていたりといろいろと明らかになります。
自分の手駒とするために軽井沢さんを裏でいろいろと操るところなど恐ろしい主人公でした!
強敵感満載の龍園君の最後!
「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season」ではDクラスの宿敵であるCクラスのボスである龍園君との決着がつきます。
Dクラスを陰で操る黒幕を探るべく軽井沢さんを締めあげている龍園君たちのところにナイスタイミングで現れる綾小路君!
武闘派な龍園君の取り巻きたちをあっという間にねじ伏せて龍園君との一騎打ちになります。
しかし、強敵感満載の龍園君ですら涼しい顔でボコボコにする綾小路君!
ボコボコにされながらもどこか楽しんでいた龍園君ですが、綾小路君の無表情の前に最後には敗北を悟ります。
さいごに
3rd seasonにつながる形で幕を引いてきた「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd season」!
いろんな都合で製作が遅れるとの情報もありますが、速く続きが見たくなります。