発表時はどうなるのか気になって仕方がなかった!「スーパーロボット大戦OG」の思い出を紹介!!
まさか未だに終わらない大作になるとは思ってなかった!
古今東西のロボットアニメのキャラたちが集う夢の共演であるスパロボシリーズ!
今となってはお馴染みだけれども発表時点では度肝を抜かれた「スーパーロボット大戦OG」!
この記事ではそんな「スーパーロボット大戦OG」の思い出を紹介します!
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- 2人の主人公!
- 大きく変動するストーリー!
- オリジナル初出のキャラやユニット!
オリキャラたちの中から選ばれた主人公たち!
「スーパーロボット大戦OG」ではゲーム開始時に主人公を2人の内で1人を選ぶことになります。
1人はリュウセイ!
新スーパーロボット大戦が初出ですが、スパロボαでの活躍の方が目覚ましいR-1、SRXのパイロットです。
もう1人はキョウスケ!
スーパーロボット大戦IMPACTなどでお馴染みのアルトアイゼンを駆るこれまた人気キャラクターです。
多くのオリジナルキャラの中から選ばれても不思議のない人気キャラが主人公となります。
オリジナルキャラだけで上手く作られたストーリー!
「スーパーロボット大戦OG」の発表当時に気になったのが明確なストーリーのないオリキャラだけでどんなシナリオになるのかということ。
ゲーム前半は主人公によって大きく変わります。
リュウセイでは第二次スパロボから第四次スパロボまでのDCが敵として立ちふさがります。
そしてキョウスケの場合はOGのオリジナル敵であるコロニー統合軍が相手になります。
両者をそれぞれ打ち倒した後でリュウセイ組とキョウスケ組が合流してスパロボαの敵だったエアロゲイターと戦うことになります。
オリジナルキャラだけで上手に作ったものだと感服しました!
今まで見たこともないキャラやユニットの登場!
「スーパーロボット大戦OG」ではこれまでの作品で出てこなかったユニットやキャラが多く登場します!
シリーズ初の味方側オリジナル戦艦となるハガネとヒリュウ改など!
今となってはお馴染みのレーツェルの正体であるエルザムなど!
昨今のスパロボの礎となるユニットやキャラが数多く登場してくれました!
さいごに
これまでのスパロボの常識をぶち壊し新たな扉を開いてくれた「スーパーロボット大戦OG」
ゲーム内容も思い出深かったのでまた紹介していきます!