これ1週目で選んでたら詰んでたかも!「第二次スーパーロボット大戦α」の思い出を紹介第5回!!
かなりの晩成型の主人公!
あまりの弱さに絶望的な気分になった「第二次スーパーロボット大戦α」のリアル系男シナリオ!
しかし、下には下がありました!
この記事ではそんな「第二次スーパーロボット大戦α」の思い出を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- 良いところが何一つない主人公!
- 機体も絶望的な弱さ!
- 後継機も登場が遅い!
何でこんな主人公にしたんだよ!
「第二次スーパーロボット大戦α」の最後の主人公であるリアル系女主人公!
はっきり言ってスパロボ史上最弱主人公でした!
弱い、性格悪い、胸もないのないないづくし。
初見で選んでたら途中でゲームをやめるレベルの無能っぷりでした!
機体も何の変哲もない主人公機体!
「第二次スーパーロボット大戦α」のリアル系女主人公機のアルテリオン!
これがまた弱い!
そもそも戦闘用の機体じゃない!
武器もミサイルとレールガンでまともな格闘武器もない!
必殺技レベルの武器もない!
こんなんでどないせぇっちゅうねん!ってレベルの弱機体でした!
ただでさえ弱いのに後継機が出るのが遅い!
主人公も弱く機体も弱い「第二次スーパーロボット大戦α」のリアル系女主人公!
中盤でやっと後継機が出るかと思いきや必殺武器の追加のみ!
ここで主人公の性格が改善されるので少し好感が持てるようになります。
さらに進めることでリアル系女主人公のみに存在するライバルキャラとの和解によってライバル機と合体します!
やっと後継機の登場かと思いきや小隊システムのせいで合体すると最大4機小隊のところ3機しか使えないという悲しい問題も浮上します。
さいごに
4人の主人公の中で圧倒的に最弱だった「第二次スーパーロボット大戦α」のリアル系女主人公!
次回は「第二次スーパーロボット大戦α」の隠しキャラについての思い出を紹介します。