新旧主人公の夢の共演!「ジュラシックワールド新たなる支配者」を観た感想を紹介!!
とにかく心臓に悪い映画だった!
長年、楽しませてくれたジュラシックシリーズの最新作「ジュラシックワールド新たなる支配者」!
この記事では「ジュラシックワールド新たなる支配者」を観に行った感想を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- とにかくびっくりする!
- 懐かしの旧作キャラたち!
- 旧作リスペクト半端ねぇ!
急に恐竜が出てきて心臓に悪い!
「ジュラシックワールド新たなる支配者」では急に恐竜が出てきて観ていて心臓に悪かったです。
何もないところや暗い洞窟、水の中などありとあらゆるところから恐竜が出てきて驚かせてくれます。
観ていて一瞬たりとも油断できない映画でした。
懐かしき初代ジュラシックパークのキャラたち!
「ジュラシックワールド新たなる支配者」では初代ジュラシックパークのキャラたちが出てきてくれます。
ナイスミドルになってインディー・ジョーンズみたいになっちゃったグラント博士!
年をとっても相変わらず美人なサトラー博士!
大塚芳忠さんの演技が懐かしいマルコム博士!
みんなかなり更けていましたが、それでも当時の面影が残っており懐かしかったです。
こんなレアなネタまで拾うなんて!
「ジュラシックワールド新たなる支配者」ではところどころ初代ジュラシックパークのリスペクトが見られます。
驚いたのが悪役のドジスン!
初代ジュラシックパークでデブのシステムエンジニアのネドリーと組んで恐竜の遺伝子を盗もうとしたクソ野郎です。
ドジスンが逃げ出すときに初代ジュラシックパークでネドリーが恐竜の遺伝子を盗むのに使ったシェービングフォームの缶に偽装した容器でネドリーが恐竜に喰われたときにジュラシックパークの水たまりに意味深な感じで落ちたあれが出てきました。
悪役のドジスンはろくでもない死に方するだろうと思っていたらなんとネドリーと同じ恐竜に同じように毒液を顔面に吐かれて喰われる末路を辿りました。
こんな細かいところまで原作リスペクトを忘れない姿勢には感動しました。
さいごに
新旧主人公の共演とか細かい原作リスペクトとか熱い要素の多かった「ジュラシックワールド新たなる支配者」!
これでジュラシックシリーズが終わってしまうのかと思うと少し寂しく思います。