黄色くて薄汚い歯に白い輝きは戻るのか?「ホワイトニング歯磨き粉「O-dent」を買ってみた!!
市販の歯磨き粉では白くならない残酷な真実!
気が付くと自分の歯がなんか黄色くて薄汚くなっていました。
そんな時見つけたのがホワイトニング用の歯磨き粉「O-dent」!
市販の歯磨き粉では歯を研磨することで細かい傷がついて汚れが取れなくなることを知りました。
この記事では「O-dent」を使うにあたって歯の色の変化を観察する計画について紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- 使い時
- 使用量
- 観察方法
夜寝る前の歯磨きで使用!
「O-dent」を使うにあたって朝の歯磨きと夜の歯磨きのどちらにするか。
今回は夜の歯磨きで試すことにしました。
朝の歯磨きではその後すぐにコーヒーとか飲むので効果を確認しにくいのと忙しいので写真とかを捕れないからです。
30日分使うためにきっちり計って使う!
「O-dent」は内容量が30日分で30gでした。
使用前後の容器の重さを量りながら使うことで適切な使用量で効果を確認していきます。
手感覚だと使いすぎたり少なすぎたりするのが嫌だからです。
毎日写真を撮ってインスタにあげてみよう!
「O-dent」のホワイトニング効果を確認するために毎日写真を撮って比較して見ます。
せっかくだからインスタにも上げて見ます。
写真ですがスマホのカメラのインナーでは拡大ができず画質も悪いので普通のカメラで撮影します。
鏡でスマホを見ながら撮影すると普通のカメラでもなんとか自分の歯を綺麗に撮影することができました。
さいごに
30日分で3980円もした「O-dent」!
はたしてこの薄汚い黄色い歯に美しい白い輝きが戻ってくるのか?
結果が楽しみです。