地球滅亡の危機!「ポケットモンスターオメガルビー」プレイ日記第6回!!
とてつもなく大スケールな話になってきた!
エンディングを迎えた後もまだまだ続いていく「ポケットモンスターオメガルビー」!
この記事ではそんな「ポケットモンスターオメガルビー」のプレイ日記の第6回を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- 地球に迫る最大の危機
- レックウザを求めて
- 最後の戦いへ
どこからともなくやってくる巨大隕石!
「ポケットモンスターオメガルビー」のエンディング後のエピソードデルタではなんと地球に迫る巨大隕石を止めるための話になります。
巨大隕石に対して別の次元へ転移させたい主人公たちに対し、そんなことは無責任だと否定する敵の少女との戦いが繰り広げられます。
敵の少女によって隕石を別次元に転移させるための装置を動かすリモコンが破壊され、最終的には隕石を破壊する方向に話が進みます。
そのためのカギとなるポケモンのレックウザを求めて物語は進みます。
伝説のポケモンの争いを止めた伝説の存在!
巨大隕石を破壊する力を秘めたポケモン、レックウザ!
かつては伝説のポケモンであるグラードンとカイオーガの戦いを力ずくで止めたと言い伝えられる伝説の存在です。
天高くそびえたつ廃墟の塔の天辺でレックウザを呼び出し、自分の力を認めさせるために戦うことになります。
ここで捕獲したレックウザのレベルは70で即戦力になってくれました。
さらにメガシンカも可能なうえでひこうタイプの強力な技「がりょうてんせい」をその場で習得してくれます。
捕獲後はイベントが進み隕石を迎え撃つためメガシンカしたレックウザでいざ宇宙空間へと飛び立ちます。
隕石の中から現れた謎のポケモン!
レックウザと共に宇宙に飛び出し無事に隕石を破壊することができました。
安心したのも束の間、破壊した隕石の中から謎のポケモンが現れました。
このポケモンこそ隕石を操っていた存在のデオキシス!
戦闘に突入しますが敵のレベルは何と80!
手持ちのポケモンに太刀打ちできるレベルのポケモンがいません。
さらにレックウザ戦後はイベントが進んだためセーブもできていません。
1発で捕獲を成功させなければならない状況に加え敵は「じこさいせい」でHPを回復してきます。
残された手段はただ一つ、ここで使わなければいつ使うのか!?
ついに温存していたマスターボールの出番です。
100%捕獲可能なマスターボールで無事にデオキシスを捕獲することができました。
さいごに
最後の最後まで楽しませてくれた「ポケットモンスターオメガルビー」のエピソードデルタ!
エピソードデルタクリア後も強化された四天王たちとの戦いや、過去作の伝説のポケモンの捕獲などまだまだ楽しめる要素が残されています。