待望の新作が登場!「夢をかなえるゾウ0」を読んだ感想を紹介!!

笑える自己啓発本の新作が気が付いたら発売していた!

自由奔放なゾウの神様ガネーシャが夢も希望もなくした現代人を破天荒な方法で救う「夢をかなえるゾウ」シリーズ!

その新作が、気が付いたら発売されていたので嬉しくなって見た瞬間に購入を決断しました。

前作が4だったので5かと思いきや、まさかの0ときました。

この記事では「夢をかなえるゾウ0」を読んだ感想を紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!

  • これまでいなかったタイプの主人公
  • 口が悪いけどいいところもあるガネーシャのペット
  • 最強すぎるガネーシャの父親

どこまでもガネーシャに従順すぎる珍しい主人公!

これまでの「夢をかなえるゾウ」シリーズの主人公たちは浪費や爆食で自由すぎるガネーシャに対して最初は懐疑的な考えをもっていたり、時には思い切り横っ面をはったりしていました。

しかし、今作の主人公はこれまでとは全く違うタイプでした。

なんとガネーシャのことを100%信頼しており、崇拝すらしているのです。

その姿勢にはあの傍若無人なガネーシャですら、感動を覚えるほどでした。

その従順ぶりには読んでいるコチラもある種の感動を覚えます。

主人公をボロクソに言う夢を食べるバク!

「夢をかなえるゾウ0」ではガネーシャのペットにして人の夢を食べて生きているバクが登場します。

このバクの口の悪いこと、悪いこと!

夢がなくてガネーシャですら絶望する冴えない主人公に対してボロッくそに言ってくれます。

主人公の冴えない様子を的確な具体例で例えてよりいっそう傷をえぐってくるのです。

そんな憎たらしいバクですが、ガネーシャに対する忠誠心は人一倍だったり、主人公に対しても時には黙って手を貸すこともあったりと良いところもあります。

そんな二面性のあるガネーシャのペットのバクの存在も「夢をかなえるゾウ0」の面白い部分でした。

平常時と怒り時のギャップが凄まじいガネーシャの父親シヴァ!

「夢をかなえるゾウ」シリーズのこれまでにない最強の存在、ガネーシャの父親であるシヴァが登場します。

平常時は穏やかな関西弁のおっさんである大黒天ですが、ひとたび怒りだすと体が青く変色し筋骨隆々となり愛用の武器であるトリシューラを構える破壊神シヴァに変貌します。

ガネーシャの首を容赦なく跳ね飛ばし、主人公ののどに光線を放ち喋れなくしたりと暴虐の限りを尽くします。

そんなシヴァとガネーシャの確執が解消されていく様子も「夢をかなえるゾウ0」の魅力の1つでした。

さいごに

もう新作は出ないと思われていた「夢をかなえるゾウ」シリーズの新作である「夢をかなえるゾウ0」!

これは「夢をかなえるゾウ5」も発売が期待できそうです。

Follow me!

コメントを残す