最高の結末をありがとう!映画「五等分の花嫁」を見た感想を紹介!!
劇場版で完結してくれた!
1期と2期のアニメ版放送からようやくこの時がやって来ました。
映画「五等分の花嫁」の公開です!
果たして選ばれるのは五つ子の内で誰なのか、早速観に行ってきたので感想を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- 全員分の文化祭エピソードを収録!
- 選ばれたヒロイン!
- 大人バージョンの五つ子ちゃんたち!
誰が選ばれるのか全く分からない展開!
映画「五等分の花嫁」では文化祭での五つ子ちゃん一人一人とのエピソードがしっかりと描かれていました。
順番に一人ずつに注目して文化祭の1日目から3日目までを5回往復してくれます。
どの子も魅力的なので均等に出番を振り分けてくれるのは嬉しい計らいでした。
はっきりと一人が選ばれる珍しい結末!
映画「五等分の花嫁」ではヒロインである五つ子ちゃんの中から主人公と結ばれる1人がはっきりと決まります。
こういったタイプのアニメは結局誰も選ばれずにあいまいに終わったり、全員を選んだりとはっきりしないことが多いものですが、「五等分の花嫁」ではそんなことはありませんでした。
一見すると正ヒロインで在りそうな序盤から出番の多い五月が選ばれそうなものですが・・・
最終的に主人公と結ばれるのは四葉でした!
主人公と過去に出会っていたり、五つ子ちゃんの中でいち早く個性を出すことになったり、五つ子ちゃん全員が学校を変わることになるきっかけになったりと物語の中でかなり特異なポジションであった四葉!
映画「五等分の花嫁」のオープニング映像や序盤でも少し目立っていたりといろんなところに伏線が張り巡らされていました。
五つ子ちゃんたちの中で一番元気で活発で何も考えてなさそうなアホっぽい子に見える四葉ですが、本当は一番いろいろ考えていて悩みも多い子だったことが分かります。
文句の付け所のない良い終わり方でした。
成長した五つ子ちゃんたちも可愛い!
映画「五等分の花嫁」では物語の5年後で五つ子ちゃんたちが全員大人になった姿も見られます。
一人一人が成長して見た目や中身が変わっているところが見られて嬉しく思います。
一番子供っぽかった四葉もしっかりと大人の女性に成長していました。
さいごに
アニメでも完結を迎えた「五等分の花嫁」!
映画では少し走り気味だったので再度漫画を読み返してみたいです。