極悪な性能を誇るあくタイプ四天王のカリンに大苦戦!「ポケットモンスターハートゴールド」プレイ日記第7回!!
厄介なポケモンが多いあくタイプ!
強化された四天王を3人突破して残すところはあと1人となった「ポケットモンスターハートゴールド」!
この記事ではそんな「ポケットモンスターハートゴールド」のプレイ日記の第7回を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- ミカルゲ
- ブラッキー
- ヘルガー
弱点のない厄介な相手!
ゴーストとあくタイプのミカルゲは2つのタイプの相性が良すぎて困りました。
ゴーストの弱点であるエスパーはあくタイプのせいで無効化され、あくタイプの弱点である格闘はコーストタイプのせいで無効化されます。
おまけに「のろい」でこちらのHPをじわじわと削ってくるので苦戦が必須です。
高レベルのポケモンの高火力の技で等倍で乗り切るしかありませんでした。
「わるだくみ」を積まれるのが厄介!
「わるだくみ」で攻撃力を超強化してくるヘルガーも厄介な相手でした。
長期戦になり「わるだくみ」を積まれると、完全にジリ貧となり手が負えなくなります。
幸いなことにほのおタイプでもあるので、弱点を突くことでやられる前にやる戦法が有効でした。
「のろい」を積まれるのが厄介!
「のろい」で防御力を強化してくるブラッキーも厄介な相手でした。
こちらも長期戦になると「のろい」が積まれたせいでこちらの攻撃が通らなくなり持久戦になります。
やっと倒せると思って「かいふくのくすり」で全快されたときには絶望しかありません。
こちらはあくタイプのみなので弱点属性が少なく、対ブラッキー用の格闘技持ちのポケモンを用意することでやられる前にやってしまいました。
さいごに
全ての四天王を倒して残すところはチャンピオン1人となった「ポケットモンスターハートゴールド」!
強化された四天王たちとの戦いを超えて2回目のエンディングももうすぐです。