結局何が真実なのか分からなくなってきた!「ラジカル・ドリーマーズ」をやってみた感想を紹介3!!

どのストーリーも内容がピーキーすぎた!

7つの分岐シナリオが楽しめる「ラジカル・ドリーマーズ」!

残すシナリオも3つとなりました。

この記事では「ラジカル・ドリーマーズ」をやってみた感想を紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!

  • キッドの過去話のバリエーション
  • まさかのロボット対決
  • 新たなギルの正体

ホラー要素強めのストーリー!

「ラジカル・ドリーマーズ」の5つ目の分岐シナリオは幽霊の少女のストーリーです。

ヤマネコの屋敷に潜入するセルジュたちですが、そこで幽霊の少女と出会います。

そしてなぜか待機場所としているテラスへの出入り口が消えて屋敷から出られなくなるのです。

話を進めていると、幽霊の少女はキッドの昔住んでいた孤児院で仲の良かった子であり、さらにヤマネコの隠し子であることが判明します。

1週目のストーリーとはいろいろとベクトル異なるストーリーになっていました。

いつからロボットものになっていたのか!

「ラジカル・ドリーマーズ」の6つ目の分岐シナリオは最終的にロボットバトルに発展するストーリです。

物語は1週目のストーリーとほぼ同じ流れですが、最後の戦いで突如ヤマネコが巨大ロボットを地下から出現させます。

対するセルジュたちも道中で出会った謎の宇宙人から巨大ロボットを与えられて応戦します。

完全にスタッフの遊び心で作られたストーリーでした。

ここでもギルの正体が変わっていた!

「ラジカル・ドリーマーズ」の7つ目の分岐シナリオは影の王国の死の女神との戦いに発展したストーリーです。

ヤマネコの屋敷に潜んでいた死の女神が現れ、そこで実はギルが死の女神を影の王国に連れ戻すためにやってきた存在であることが明かされます。

1週目や4週目とは別パターンのギルの正体が明らかになるストーリーでした。

さいごに

7つの分岐シナリオがすべて完全に別のベクトルを向いている「ラジカル・ドリーマーズ」!

1週目以外は「クロノ・トリガー」とは全く別関係のストーリーでした。

Follow me!

コメントを残す