シスターを最大限活用しよう!マーリオゥ君でシングルプレイ100%達成!!「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」プレイ日記第52回!!!
追加キャラでもやり尽くした!
4月の追加キャラであるマーリオゥ君!
翡翠&琥珀以上にお供の行動の自由度が大きいので戦い方も既存のキャラとは大きく違うものがありました。
この記事ではそんな「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」のプレイ日記第52回を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- タイムアタックとサバイバルHARDモード
- マーリオゥ君の弱点
- コンボ練習と新たな戦術
ギリギリクリアできないもどかしさ!
マーリオゥ君でもシングルプレイ100%の前に立ちふさがる大きな壁がタイムアタックとサバイバルモードのHARDモードでした。
タイムアタックは1人当たり1分半前後の範囲が精いっぱいなのでいつもギリギリのところでSランク達成のための15分を微妙にオーバーしてしまいます。
サバイバルモードでは10人以上は行けるのですが少しの油断で一気に体力ゲージを持っていかれてやられたり、場合によっては10人抜きすらできないこともありました。
これは既存の戦い方ではSランク取得が難しそうなので修行に励むことにしました。
根本的な戦術が間違っていた!
マーリオゥ君でSランクが取れない理由について考えてみると根本的な戦い方が間違っていたことが分かりました。
攻撃の射程が短いマーリオゥ君では起き攻め時に安全な距離から攻められず敵の無敵技で反撃されることが多くありました。
また、攻撃力が低いわりにコンボを全て組み込むと時間がかかることも問題でした。
糸を使ったコンボは上手くできると楽しいのでついつい長引かせてしまいがちですが、その結果あまりダメージが稼げず、時間もかかるのでタイムアタックでは特に致命的でした。
マーリオゥ君の有効な戦術!
そんなマーリオゥ君でのSランク取得のための戦術・・・その行きついた答えはシスターを有効活用することでした。
236Aのシスターは射程距離が圧倒的に長いのでメインの攻撃手段として活用します。
236Aヒット後は236CのEX技に繋げることでマーリオゥ君が画面端にいたとしてもダッシュで追いついてコンボが繋がります。
このコンボが安定して3000以上のダメージを安定してたたき出せるので、タイムアタックとサバイバルモードでの大きな武器になりました。
シスターを戦術の要として活用することで無事にマーリオゥ君でSランクを達成することができシングルプレイ100%を達成できました。
さいごに
全てのキャラでシングルプレイ100%を達成した「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」!
次の新キャラが出るまでは持ちキャラの琥珀さんの腕を磨く日々に戻ります。