完全武装シエル先輩シングルプレイ100%達成!「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」プレイ日記第51回!!
ピーキーすぎるがそれもまた良し!
4月に追加されたキャラの1人である完全武装シエル先輩!
圧倒的長射程とパワーを誇りますが、そのピーキーさゆえに他のキャラとは取り回しがかなり違ってきました。
この記事ではそんな「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」のプレイ日記の第51回を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- タイムアタックとサバイバルモード
- コンボ練習
- シングルプレイ100%達成
100%達成のための大きな壁!
他キャラと同様にシングルプレイ100%達成の前に立ちはだかる大きな壁となったのがタイムアタックとサバイバルモードのHARDモードでした。
タイムアタックは慣れてないキャラのためか1キャラ当たり1分30秒近くかかりのでいつもSランク達成の15分クリアまでにギリギリアウトになります。
サバイバルモードではちょっとしたミスから敵のコンボにはまって10人抜き前に負けることも多くありました。
完全武装シエル先輩はジャンプ攻撃をジャンプキャンセルできないのでコンボの組み立てが他キャラと全く違うので既存の技術ではダメージが稼ぎにくくなっていました。
コンボ動画を参考に3000ダメージ以上のコンボを会得!
何も考えずに適当にコンボを組んでいるとダメージ量が2000後半止まりになってしまいます。
特にタイムアタックでは1コンボ当たりのダメージ量がカギになりますので安定して出せる高火力コンボの会得は必須でした。
ミッションモードの上級コンボやyoutubeのコンボ動画を参考に自分にもできるコンボを見つけることから始めました。
236Cでのパイルバンカーがコンボの繋ぎとして有用かつ、ダメージを稼げます。
さらに、236A、236Bからの派生の最後にEX技を組み込むことでさらなるダメージアップを見込めます。
コンボ動画ではエリアル始動後に空中3Bからの着地2Bでの拾いをよく使われていましたが、タイミングがシビアすぎて会得には至りませんでした。
頼もしき高火力コンボのおかげでシングルプレイ100%達成!
練習で会得したコンボを武器にして再びタイムアタックとサバイバルモードのHARDモードに挑みます。
3000以上のダメージが出せると1戦あたりの時間がかなり短縮されました。
さらに敵のしゃがみガードに対してBE236Bが中段攻撃であるためよく通ります。
おかげでシングルプレイ100%は達成することができました。
さいごに
全キャラ中屈指のピーキーさですが使いこなせるとかなり楽しめそうな完全武装シエル先輩でした。
残すは同時に追加されたマーリオゥ君のシングルプレイ100%です。