前々から行ってみたかったけどやっと行くことができた!「二代目 麺処 くるり」に行ってみた感想を紹介!!

いつも視界に入っていたけど行けなかった!

道路沿いの目立つところに建っていていつも視界には入っていたけれども常に行列ができていたために今まで行くことができなかった「二代目 麺処 くるり」!

今回、ネットで開店時間を調べて朝一で行列に並んで遂に入ることができました。

この記事では「二代目 麺処 くるり」に初めて行ってみた感想を紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!

  • 開店前に行ってみれば
  • 店内に突入
  • 実食

開店前だというのにすでに行列が!

行列で入れなくなると嫌だったので開店時間の朝10時半のさらに15分前に現地に到着しました。

そこで目にしたのはすでに出来上がっている長蛇の列!

店舗に建物の周長の1/2に及ぶほどの行列が開店前から出来上がっていました。

開店時間になると一気に人が店内に入っていったのでかなり進みましたが、それでも外で待つ時間もそこそこかかりました。

流石人気店、恐るべし!

店内に入ってからもかなりの待ち人数!

やっと店内に入ることができ、食券を買いました。

「二代目 麺処 くるり」の魅力を最大限に味わうために一番具沢山のメニューを選びました。

食券を買ってからも店の中で壁際のベンチにかなりの人数が並んでいました。

到着から実食に至るまでおよそ1時間近くかかりました。

ここまで行列を作りラーメン屋さんに来たのは今回が初めてです。

この美味しさを理解できない自分が悲しい!

長い長い時間を掛けてようやくたどり着いた「二代目 麺処 くるり」のラーメン!

ボリューム満点の具に太めのちぢれ麺に濃厚なみそ味のスープ!

これが1時間以上待った名店のラーメン!

確かに美味しい!

文句のつけようは一切のないお味でした!

しかし、悲しきかな常に行列を作るほどの美味しさに感じることができない自分も確かにいたのです。

こんな名店間違いなしのラーメンを食べて他の店と同じぐらいの美味しさにしか感じられない自分の味覚音痴さが悲しくなってきました。

さいごに

何故名店のラーメンにそこまで感動することができなかったのか?

今まで美味しいラーメンしか食べていなかったからではないのか?

そういうわけで今度はできるだけ不味いラーメンを食べて見ることで「二代目 麺処くるり」の美味しさを理解できるようになりたいです。

Follow me!

コメントを残す