満を持しての新規参入キャラ登場!「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」のプレイ日記第49回!!
予想外のキャラ参戦だった!
数か月前にロリノエル先生と青子先生が新規参入して以来、一切音沙汰のなかった「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」!
まさかまさかの新キャラは完全武装シエルとマーリオゥ君!
絶対ネコアルクは来るだろうと思っていたのですが、予想外のキャラ追加に衝撃でした。
この記事ではそんな「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」のプレイ日記の第49回を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- 完全武装シエル先輩!
- 圧倒的長射程武装!
- 扱いに癖がありすぎる!
胸元と絶対領域が魅力の完全武装シエル先輩!
新規参入キャラの1人である完全武装シエル先輩!
デフォルトの露出少なめのコスチュームとは反対に露出多めのコスチュームは嬉しい要素です。
服装は軽いのに持っている武装はゴテゴテの重量級というギャップもカッコいい!
旧作の完全武装シエル先輩とは一味違う魅力がありました。
マシンガンとガリアンソードによる長射程攻撃!
完全武装シエル先輩は長射程武器を振り回す大ぶりな戦闘スタイルでした。
C攻撃は立、しゃがみ、空中すべてが高射程のガリアンソードを縦横無尽に振り回します。
236Aのマシンガン連射、236Bのガリアンソード、236Cのパイルバンカーも長射程で圧倒的なリーチを誇っていました。
空中コンボができないテクニカルなキャラ!
リーチの面では他の追随を許さない完全武装シエル先輩ですが、その分使いにくさも目立ちます。
空中でのコンボが1発のみであるところとリーチが長い分戻りが遅いので外した時のスキの大きさとの折り合いが課題になってきます。
通常のコンボの他に236系の必殺技を上手く繋いでいく方法を見つけていきたいです。
さいごに
ラストアークが相手キャラごとに演出が違っていて芸の細かさが見える完全武装シエル先輩!
特に都古と琥珀はギャグ要素が多くて必見でした!