高難易度の頼もしい味方達!「スーパーロボット大戦α外伝」隠し要素の思い出を紹介!!
条件次第で入手できる強力な隠し要素!
圧倒的な敵の耐久力に苦しめられた「スーパーロボット大戦α外伝」!
そんな高難易度の作品ですが隠し要素もなかなか強力なものが揃っています。
この記事ではそんな「スーパーロボット大戦α外伝」の隠し要素の思い出を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- ガンダムダブルエックスの追加武装
- Zガンダムの追加武装
- Hi-νガンダム
ちょうどいいくらいの取り回しの武器と追加パイロット!
「スーパーロボット大戦α外伝」の隠し要素の思い出の一つ目はガンダムダブルエックスの追加武装です。
ダブルエックスは超攻撃力が高いツインサテライトキャノンが魅力ですが、夜しか使えなかったり、チャージに時間がかかったりして使いにくさも大きいです。
そんなガンダムダブルエックスですが、熟練度とフラグを満たすことでGビットが追加されます。
これは原作では見られなかったゲームオリジナルの仕様でとても熱い計らいです。
さらにサブパイロットでティファも追加されるのでダブルエックスの使い勝手もグッと上がってくれました。
発売前から出ていたけれど普通にやっても手に入らない!
「スーパーロボット大戦α外伝」の隠し要素の思い出の二つ目はZガンダムの追加武装です。
発売前からゲーム誌などで新要素の一つとして発表されていたウェイブライダー突撃が初めて実装されたのがスパロボα外伝でした。
しかし、フラグを満たさないと入手できない仕様なのでカミーユとZガンダムを使ってないと手に入りません。
各要素だけあってZガンダムの武装の中で必殺級の威力を誇るので、リアル系の中でも一気にエース級にのし上がってくれます。
入手は簡単、夢のダブルνガンダムも可能!
「スーパーロボット大戦α外伝」の隠し要素の思い出の二つ目はHi-νガンダムです。
特定のステージでマップ上のある地点にユニットを待機させるだけで入手できます。
熟練度次第でHi-νガンダムかヘビーウェポンシステムの二択になりますが、Hi-νガンダムを入手すると普通のνガンダムも残るので夢のダブルνガンダムの共演を楽しむことができます。
さいごに
今となっては見慣れたユニットや武装が初登場したのが「スーパーロボット大戦α外伝」でした。
いろいろと今のスパロボを形作る礎となった作品でした。