シンプルで分かりやすい良作だった!映画「グッバイ、ドン・グリーズ」を観た感想を紹介!!

いしづか監督の青春系は面白い!

CMで結構前から見かけていた「グッバイ、ドン・グリーズ」!

「空よりも遠い場所」のいしづか監督の作品ということで注目していたので、公開初日に見に行ってきました。

この記事ではそんな「グッバイ、ドン・グリーズ」の感想を紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!

  • 自然を駆け巡る少年たちの姿
  • はっきりと言及せずに伝える秘密
  • ラストと序盤の驚きの繋がり

少年の心が刺激される冒険劇に熱くなる!

「グッバイ、ドン・グリーズ」は主人公たち3人がメインの登場人物で他のキャラクターの出番はほどんどありません。

その分主人公たちの行動に重点が当てられており、見どころが満載です。

特に、物語の大半を占める3人での山の中を探検していくシーンは時間を忘れて楽しめました。

時にぶつかり、時に励まし合い、時に競い合う、少年たちの活躍は大人が見てもかつての少年の心を思い出させてくれるものでした。

悲しい秘密を抱えつつも決して言及はせずに伝えて来る!

主人公たちのうちの一人はある悲しい秘密を抱えてます。

しかし、その秘密については物語の中ではっきりと言及されることはありません。

断片的な会話、思わせぶりなセリフ、重要な意味を含んでいるような場面を駆使して見る人のその秘密がなんであるかを伝えてくるのです。

秘密自体は悲しいものですが、はっきり言及しないことで少し和らいでいた気がします。

何気ない序盤の展開がまさかの伏線になっていた!

「グッバイ、ドン・グリーズ」のラストは良い意味で衝撃の展開でした。

序盤のとある場面が実は物語の結末に直結する重要な場面であったことが最後の最後で明かされるのです。

この展開は全くの予想外だったので、完全に意表を突かれて衝撃を受けました。

さいごに

90分という短い時間に内容がぎっしりと詰まっていた見ごたえ抜群の作品だった「グッバイ、ドン・グリーズ」!

以前に見たB級映画が完全に引き立て役となってくれたおかげでより一層楽しむことができました。

Follow me!

コメントを残す