最高の最終回だった!「鬼滅の刃 遊郭編」最終回の感想を紹介!!

テレビ局の粋な計らいも相まって最高の仕上がりでした!

ついに最終回を迎えてしまった「鬼滅の刃 遊郭編」!

この記事ではそんな「鬼滅の刃 遊郭編」の最終回の感想を紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!

  • まさかの放送形態!
  • 十二分に詰め込まれた内容!
  • 完璧なラスト!

ぶっ通しの本編32分!

「鬼滅の刃 遊郭編」の最終回は冒頭で番組内のほぼすべてのCMを流しきり、本編はノーカットの32分ぶっ通しとなっていました。

おかげで途切れることなく話にのめり込むことができて最高に良かったです。

ここまでさせる原作の人気にはただただ脱帽するしかありません。

必要な部分を全て詰め込んだ最高の編集!

「鬼滅の刃 遊郭編」の最終回は前回で戦闘をすべてやり切ってしまったのでその結末が描かれており派手なシーンはありませんでしたが、それでも十分に面白いものでした。

炭治郎達鬼殺隊が迎えた結末、敵である堕姫と妓夫太郎の結末、そして御館様の大喜びの様子、さらに無限城に招集された猗窩座!

特に堕姫と妓夫太郎の最後に関しては声優さんの演技力のおかげで心にグッとくるものがありました。

原作を上手に編集した最高にキレイなラスト!

「鬼滅の刃 遊郭編」の最終回は原作11巻でぴったりと終っています。

最後を少し、原作と順番を変えることで遊郭編のラストとして最高の出来映えになっていました。

原作であれば猗窩座が無限城に招集されたところで11巻が終わっていましたが、アニメではその後に遊郭での炭治郎達の様子を描いていて綺麗な終わりになっていました。

見事な編集でした。

さいごに

番組の最後に告知された「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」のテレビアニメ化決定の情報!

どれだけ時間がかかってもいいので最高の出来映えのものを魅せてほしいものです。

Follow me!

コメントを残す