作った人の意図が見える!「モンスターファーム2リメイク」の再生モンスター紹介!!

製作者の狙いが分かるチョイス!

古今東西のCDからモンスターを再生できる「モンスターファーム2リメイク」!

この記事では私が見つけた製作者の意図が伝わるモンスターが再生されるCDを紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!

  • 紅蓮華
  • oath sign
  • 太陽の翼

CDのタイトルに似合うベニヒメソウ!

今や国民的アニメソングとなった紅蓮華!

こちらからはプラント種ピクシー派生のベニヒメソウが再生します。

まさにタイトルにふさわしいモンスターで製作者の中に鬼滅ファンがいるに違いないと言えます。

まさかのケイネス先生ネタとかマニアックすぎるメタルゲル!

名作中の名作アニメ「Fate/Zero」のOPであるoath signからはゲル種のレアモンであるメタルゲルが再生します。

まさかのやられキャラであるところのケイネス先生の得意技「月霊髄液」の水銀をイメージした選択と考えられます。

Fateといえばセイバーなどからデュラハン種が出そうなところを敢えてケイネス先生を押してくるところに製作者の中にコアなファンの存在を確信します。

ファイバードのOPにふさわしいヒノトリ純正種!

古き良き時代のロボットアニメである勇者シリーズ第2作目「太陽の勇者ファイバード」のOPである「太陽の翼」からはモンスターファーム2の最強種の1体であるヒノトリの純正種が再生します。

まさか、こんなマニアックなところからも狙ったかのようなモンスターが再生されるところに製作スタッフの層の厚さを感じます。

ヒノトリ純正種はかなり多くのCDから再生される印象がありました。

さいごに

無数に存在するCDからネタを感じる再生モンスターが出てきて面白い「モンスターファーム2リメイク」

何とか自力で全モンスターを再生したいものです。

Follow me!

コメントを残す