対人戦復帰に向けてリハビリ!「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」プレイ日記第39回!!

勘を取り戻さねば!

ロリノエル先生と青子先生のシングルプレイ達成率100%のために集中していた「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」!

100%達成したので対人戦の世界に戻るため持ちキャラの琥珀さんの感を取り戻すリハビリをします。

この記事ではそんな「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」のプレイ日記第39回を紹介します。

  • ロリノエル先生の癖が出る。
  • vs CPU版ロリノエル先生!
  • vs CPU版青子先生!

ダウン後の立ち回りで癖が出る!

琥珀さんでのダウン後の立ち回りで植物を置こうとするところ間違えて爆撃が出てしまいます。

ロリノエル先生の串刺しの豚をダウン後に出すことが癖になっていたようです。

琥珀さんの抜刀、ハリセン、サボテンのコンボも錆びついていたので練習し直しました。

弾幕の嵐が凄まじい!

新キャラのロリノエル先生も対人戦で会う機会がありそうなのでCPU戦でシュミレーションしました。

弾幕の嵐が凄まじいの一言でした。

これを掻い潜るのはなかなか至難の業です。

対人戦ではもっと激しい弾幕になりそうなので対策を考える必要があります。

設置系の多さが半端ない!

青子先生も同様にCPU戦でシュミレーションします。

ロリノエル先生と同様に飛び道具キャラですが、こちらは設置系の技の多用が目立ちました。

しかし、シールドを取る機会が多いのでラストアークで逆転しやすそうです。

さいごに

久々の対人戦でどこまで戦えるのか楽しみな「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」!

アップデート後の調整でレベルの近いもの同士でマッチングするようになっているとのことで実際どうなのか気になります。

Follow me!

コメントを残す