2と比べると完全なる別ゲーム!初代「モンスターファーム」の思い出を紹介!!
中学時代でも全クリできた!
「モンスターファーム2」の難しさに挫折した中学時代!
2だけではなく初代「モンスターファーム」もプレイしていました。
この記事ではそんな初代「モンスターファーム」の思い出を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- モンスターが長生き!
- トロカチンEX!
- 再生条件が厳しい!
ゲーム中で説明されるより長生きなモンスター!
初代「モンスターファーム」はモンスターが長生きしてくれました。
資金のない状態での最初のモンスター育成でも、結構修行や大会に出させたにしては4歳まで生きてくれました。
まさか、一体目でBランクまで突破できるとは思いませんでした。
ゲーム中のモンスターの寿命は2~3年という説明は何だったのか。
よっぽどヤバイ育て方をしない限りそんな早死にしないと言えます。
ドーピングこそ正義!
初代「モンスターファーム」で手に入るアイテムのトロカチンEX!
モンスターに与えるとステータスがとんでもなく伸びてくれました。
トロカチンEXを与えまくるだけで圧倒的な強さを誇るモンスターが完成してくれます。
おかげで4大大会も難なく突破出来て普通にゲームクリアできました。
こんな再生条件、情報なしで分かるわけない!
初代「モンスターファーム」はモンスターの再生条件がかなり厳しいものがあります。
その中の1つが「ラクガキ」
純正モノリスをAランクに上げた後Eランクの大会で優勝します。
するとイベントでモノリスにラクガキされてしまいます。
ラクガキされたモノリスを合体の材料に使用すると「ラクガキ」というモンスターが再生可能になるのです。
絶対、初見で分かるわけがありません。
さいごに
2に比べてかなり簡単でトロカチンEXゲーだった印象の強い初代「モンスターファーム」!
挫折した「モンスターファーム2」には時を経てリベンジすることになります。