少しずつ光明が見えてきた!「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」プレイ日記第29回!!

何かを掴めてきた気がする。

シングルプレイをやり尽くし、対人戦の世界に挑んだもののあまりの過酷さに挫折した「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」

しかし、あきらめきれず懲りずに対人戦に挑んでいます。

この記事ではそんな「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」のプレイ日記第29回を紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!

  • 少しずつ上達するコンボ!
  • 負けすぎてついにEランク!
  • それでも格上に勝てることも増えてきた!

ハリセンともみの木が安定してきた!

琥珀での高火力コンボに必要なハリセンともみの木の使いこなしが安定してきました。

少なくとも出すだけなら高確率で出てくるところまで来ています。

課題はここからハリセン→もみの木→ハリセン→抜刀→EX抜刀ですが、ハリセンから抜刀の繋ぎが難しく、さらに抜刀からEX抜刀の繋ぎがもっと難しい。

それでも何とか1回は成功させることができました。

さらに練習を積んで常にどんな状況でも出せるように励んでいきます。

最初はCランクだったのがついにEランクへ

対人戦を始めたころはCランクからのスタートでしたが、あまりにも負けすぎて遂にEランクへと堕ちていきました。

やっと腕相当のランクになったと思います。

これからは自分と近いレベルの相手とのマッチが増えてくれると嬉しいです。

現在の勝率は10%台後半!

ここからどうなるか見ものです。

少しずつでも勝利を拾う喜びが得られる!

コンボは安定しませんが対人戦での立ち回りはなんとなく掴めてきました。

ワンパターンな行動ではなく相手に行動の選択肢を生じさせることで隙を導き勝利に繋げていきます。

牽制としてもみの木やMS抜刀、ガードされたときの有効な手段としてサボテンなど対戦を通じて新たなノウハウを見出していくことも楽しくなってきました。

さいごに

まだまだ、負けることが圧倒的に多い「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」の対人戦!

しかし、光明も見えてきたので諦めずにプレイを続けていきます。

Follow me!

コメントを残す