ようやくたどり着いた!シングルプレイ達成率100%!!「MELTY BLOOD TYPE LUMINA 」プレイ日記第23回

ここまで来るのにいろいろあった!

シングルプレイ100%達成を目指して続けてきた「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」!

ついに宿願を達成することができました!

この記事ではそんな「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」のプレイ日記第23回を紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!

  • 秋葉勝利デモ収集!
  • HARDサバイバルモードSランク全キャラ完了!
  • 久々のボスラッシュモード!

なかなかでない最後の1つ!

秋葉での達成率100%を完了したので勝利デモ収集を始めました。

コンボの練習で2C→5Cからの214B→BEJCをしますが、なかなかうまくできません。

2Cを入れようとするとレバーの微妙なずれを拾ってすぐに3Cが暴発して困ります。

9戦程度では最後の1つの勝利デモを解放することはできませんでしたが、引き続き繰り返していきます。

最後の1人、セイバーも達成率100%を達成!

シングルプレイ100%達成の最後の壁だったセイバー!

HARDモードのタイムアタック同様にサバイバルモードも苦戦しました。

どうもコンボの長さに比べて威力が低いような気がします。

しかし、MSJ6BCが強くて活躍してくれました。

何度も敗北しましたが、どうにかサバイバルモードもSランク達成!

これでほぼほぼ「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」を制覇することができました。

あの頃とは一味違うボスラッシュモード!

「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」購入直後に一度クリアしたきりやってこなかったボスラッシュモード!

ここまでの戦いで身に付けた技がチートキャラたちにどこまで通用するのか楽しみでした。

やはりボスラッシュというだけあって通常キャラとは性能が段違い!

通常キャラの性能を熟知した上で比べると違いがよく分かります。

圧倒的な攻撃範囲と判定、こちらの攻撃をもろともしないスーパーアーマーの性能、厄介なHP回復!

しかし、CPUの思考はそこまで強いわけではなくHARDモードでの激闘を繰り広げた後となってはどうとでもなってしまいます。

ストーリーモードのラストは勝利と敗北でエンディングが微妙に変わっていました。

初クリア時は勝利版のエンディングを見ることができましたが1発勝負だったと思うと初見で勝てて本当に良かったと思います。

さいごに

「MELTY BLOOD TYPE LUMINA」の真の100%クリアのためには必要なことがあと2つ!

ボスラッシュモードの通常キャラでのクリアと全キャラの勝利デモの収集!

ボスラッシュモードはストーリーモードの勝利と敗北のエンディングを見た時点で50%達成だったので一度のクリアで100%達成だと嬉しいです。

【中古】MELTY BLOOD: TYPE LUMINA PS4

価格:15,509円
(2021/12/11 21:48時点)
感想(0件)

Follow me!

コメントを残す