ここまで長かった、感動のエンディングへ!「スーパーロボット大戦30」プレイ日記第10回!!
最高の名作をありがとう!
30周年を締めくくるにふさわしい名作だった「スーパーロボット大戦30」!
とうとう最終決戦の場へとたどり着きました。
この記事ではそんな「スーパーロボット大戦30」のプレイ日記第10回を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお付き合いください!
- ラストバトル!
- エンディング!
- そして・・・
ここでもまさかのあのキャラたちが!
スパロボ30のラストバトル、いつものオリジナル敵を一掃した後はついに黒幕の登場!
これまでの出来事や選択について詳しく説明してくれます。
ひとしきり説明を聞いた後、いよいよ決戦へと移るその時、出てきたのはなんと!
スーパーロボット大戦Zシリーズのオリジナル敵達!!
こんなところでも過去作とのクロスオーバーとは熱くさせてくれる展開です。
彼らを蹴散らした先についに現れるラスボス!
HPはアドヴェントさんに比べるとだいぶ低いが、底力の発動で終盤は全然ダメージが入らない!
しかし、鍛えに鍛え上げたわが軍の総力をぶつけることでこの難敵も突破します。
ここに「スーパーロボット大戦30」のラストバトルは幕を閉じるのです。
こんなエンディングはこれまでなかった!
これまでのスパロボではエンディングはみんながそれぞれの元居た場所へと戻っていくハッピーエンドなものでした。
しかし、30周年を記念する「スーパーロボット大戦30」のエンディングは一味違うものでした。
なんと、これからも俺たちの戦いは続くエンドでした。
ラスボスが倒れる前に呼び出した別次元の敵、なんとスパロボZの雑魚敵達が地球に襲来するのです。
なるほど、上手い終わり方です。
これならゲームクリア後もいつまでも部隊を鍛えたりしていつまでも楽しめるというもの!
さすが30周年記念作、最後まで抜かりがありません!
もちろんあったよ、週回プレイ!さぁ、2週目の始まりだ!!
クリア後もいつまでも遊べるという新要素だけでなく、恒例となった周回要素もきっちり用意されていました。
引き継げる内容はゲーム中でたまったポイントを消費することで増えていきます。
全キャラレベル99にするほどやりこんだデータなので資金、PP、MxP全てを100%引継ぎ達成です。
さらには強化パーツも一部引き継げるので2週目は最初から圧倒的な戦力で敵を蹂躙していけます。
そしてエンディングもどうやら3パターンある模様。
1週目のプレイでは最も簡単なルートだったようで2週目は最も困難なルートにいけるようにしたいと思います。
さいごに
1週クリアしただけではまだまだ遊び足りない「スーパーロボット大戦30」!
真のエンディングを迎えられるように2週目も気合を入れて進めたいと思います。
さらには11月のDLC参戦第1弾もとても楽しみです。
是非ともサクラ大戦勢を使いたいです。
![]() | 【特典】スーパーロボット大戦30 Switch版(【パッケージ版早期購入封入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード) 価格:8,419円 |
