発売日まで目と鼻の先での衝撃情報!「スーパーロボット大戦30PV3」の感想を紹介!!
こんなの楽しみすぎるじゃないか!
ついに発売日まで1週間を切った待望の新作「スーパーロボット大戦30」のPV3が公開されました。
流石最後のPVだけあって実に熱くさせてくれる内容です。
この記事ではそんな「スーパーロボット大戦30」のPV3の感想を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- いきなりマジンカイザー
- 夢のコラボレーションの欠片
- ラストをかざるファイナルガオガイガー
今回のマジンカイザーの設定はどうなるか!?
「スーパーロボット大戦30」のPV3では初っ端からマジンカイザーの登場といういきなり全開な内容でした!
これまでのマジンカイザーはマジンガーZにゲッター線を当てて進化させたり、マジンガーZのプロトタイプだったり、並行世界から呼び出したりと様々な設定がありました。
果たして「スーパーロボット大戦30」のマジンカイザーはどんな設定で登場するのか!?
予想としては大人になった兜甲児が自ら開発した機体ではないかと踏んでいます。
スパロボの醍醐味である作品間の夢のクロスオーバー!
「スーパーロボット大戦30」のPV3では戦闘シーンだけではなく道中のシナリオパートも見ることができました。
ここではスパロボの醍醐味である他作品間でのクロスオーバーを垣間見せてくれました。
大人になった護君に尊敬のまなざしを向ける新規参戦作品「勇者警察ジェイデッカー」の勇太君!
会話の内容からレイアースと同一の世界からやってきたと思われるナイツ&マジック勢達!
ジルクスタン共和国になぜか来ているヴァン!
他にも数多くの夢のクロスオーバーが「スーパーロボット大戦30」では見せてくれることだと期待できます。
最後の最後で待望の初映像化ファイナルガオガイガー!
「スーパーロボット大戦30」の締めを飾るのは初の映像化となるファイナルガオガイガーの最強武器ゴルディオンフィンガー!
残念ながらPV3では装着までで止められていましたが、攻撃シーンはとても楽しみです。
前情報によるとファイナルガオガイガーはかなりの多人数が登場とのこと。
圧倒的な精神コマンドの手数のおかげでもうすでに最強キャラであることが確定しています。
早くゲーム本編で一騎当千の活躍をさせていものです。
さいごに
30周年記念作である待望の新作「スーパーロボット大戦30」にはPV3に収まりきらないほどの隠し玉がまだまだあると期待できます。
主人公の後継機はどうなるのか!?
マジンエンペラーGはくるのか!?
今度はちゃんと許可を取ってブラッドテンプルを出してくるのか!?
今週の木曜日が待ち遠しいです!!