なんだかんだで記念すべき10回目!「MELTYBLOOD TYPE LUMINA」プレイ日記!!
まだまだ遊び足りないよ!
先月から書き続けてきた「MELTYBLOOD TYPE LUMINA」プレイ日記もかれこれ10回目となりました。
トロフィーは残すところあと2つとなりましたが、キャラクターのコンプリート率は全員30~40%といったところ。
まだまだ遊べる「MELTYBLOOD TYPE LUMINA」のプレイ日記の記念すべき10回目を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお付き合いください。
- サバイバルモードのノーマルに苦戦中!
- 楽しいカラーカスタマイズ!
- 着実に上級ミッションをクリア!
まさかの10人抜きすらできないことも・・・
「MELTYBLOOD TYPE LUMINA」もイージーモードは一通りクリアしたのでノーマルモードに挑戦中!
スコアとタイムアタックは普通にSランクが取れますが、サバイバルモードが一味違う!
難しい!!
Sランク取得にはおそらく20人抜きが条件ですが、これが難しい!
CPUも考えて動いていてただのでくの坊ではありません。
的確にシールドを駆使し、コンボを決めて、時にはアークドライブをかましてくる。
この猛攻を潜り抜けてのサバイバルモードはなかなか困難!
油断していると自信があった都古でもまさかの7人抜き止まり!
100%クリアのためにはさらに困難なハードモードでのSランク取得も待ち構えているのでまだまだ鍛錬が必要そうです。
自分好みに染め上げられる楽しいカラーカスタマイズ!
「MELTYBLOOD TYPE LUMINA」の別の楽しみ方!
自分好みにキャラの色を染め上げることができるカラーカスタマイズ!
楽しくて1人ずつ入念に考えているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
保存できる枠は3枠なのでそれぞれにコンセプトを決めて作成しています。
既存のキャラのイメージとは別の姿にすることがカラーを変えるだけで割と簡単に出来てしまうところに奥深さを感じるゲームです。
ひたすら続けることで高難易度の上級ミッションも順調にクリア!
「MELTYBLOOD TYPE LUMINA」の上級ミッションはどれも高難易度のコンボばかり!
ボタンを押すタイミングがとてもシビアで動体視力が鍛えられます。
特に難しいのがディレイが入ったコンボ!
遅らせるタイミングのさじ加減がとても難しい!
また、着地寸前の空中攻撃から着地直後の地上攻撃への繋ぎ!
タイミングがシビアすぎて早すぎると空中投げ、遅すぎるとコンボが途切れるというジレンマ!
しかし、何度も失敗を繰り返すことで針の孔ほどのすき間を縫うことでコンボを繋いだ時の達成感は言葉にできないものがあります。
さいごに
プレイ日記も早くも10回目を迎えた「MELTYBLOOD TYPE LUMINA」!
何とかノーマルモードでもサバイバルモードSランクを取得して、上級ミッションもコンプリート目指して楽しみたいと思います。
![]() | 【楽天ブックス限定抽選特典】白い砂のアクアトープ 第1巻【Blu-ray】(抽選で1名様に「キャスト直筆サイン入り台本」が当たる!) [ 伊藤美来 ] 価格:10,164円 |
