ブレイズロッドを求めていざ、ネザー要塞へ!「マインクラフト」ネザー冒険記第3回!!

さらなる高みへ上るための必須アイテムを探せ!

ついに見つけたネザー要塞!

この中には「マインクラフト」クリアに必須のアイテムのブレイズロッドがをドロップするブレイズが出てきます。

この記事ではブレイズロッドを求めて、ネザー要塞に突入するネザー冒険記の第3回を紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください。

  • 突入の準備
  • いざ突入
  • 念願のブレイズロッド

ゲート付近に新たな拠点を作り、装備を整える!

ネザー要塞付近に作ったゲートでオーバーワールドに戻ってみるとX座標が14000越えとはるか遠くに辿り着いていました。

海の真ん中に出現したのでひとまず周囲を丸石で囲み陸地への橋を作ります。

ここで海底に潜ってみるとなんと海の中に家が、そして中にはチェストがあって中身には初ゲットとなる宝の地図がありました。

さらには付近の水場で小麦やサトウキビを栽培しつつ、牛を確保して、地下へと潜り鉱石を採掘します。

鉄製装備とピグリン対策の金装備を作成して準備万端!

いざ、ネザー要塞へ!

いざ突入!・・・しようにも入り口がない!!

万全の準備を整えネザー要塞へ突入しようとするもなんと入り口が見当たらない。

ゲートの近くには壁しか見当たらず、壁の周囲のネザーレックを掘り進んでも行けども行けども壁ばかり!

仕方がないので壁に穴をあけて突入したところ、敵がわんさか寄ってきました。

大量のマグマキューブを相手にあっという間に瞬殺されます。

再び準備を整えゲートからネザー要塞を見てみると、なんと要塞の外に大量の敵が出現!

その中には標的であるブレイズの姿もありました。

要塞の中に入ることなくブレイズロッドを大量にゲット!

意外にも要塞の外にのこのこ出てきてくれるブレイズ達!

接近戦に持ち込みボコることで撃破を数体繰り返すと念願のブレイズロットが手に入りました。

一本手に入るごとにネザー要塞付近に作った拠点に戻り、早速ブレイズパウダーにします。

これでようやく「マインクラフト」のラスボスが潜むエンドへ突入するためのエンダーアイを作ることができました。

はるか遠くのオーバーワールドの拠点付近にはエンダーアイの原料となるエンダーパールを好感してくれる司祭を配置しているので再びネザー内を戻ります。

今後は楽に行き来できるようにネザーの地下にトンネルを掘っておきました。

いずれはトロッコとレールを配置して、さらに行き来を楽にしたいものです。

さいごに

ついに念願のブレイズロッドを入手できました。

長かった「マインクラフト」のゲームクリアもすぐそこです。

待っていろよ!「エンダードラゴン」!!

Minecraft Nintendo Switch版 HAC-P-AEUCA

価格:3,570円
(2021/10/20 20:43時点)
感想(230件)

Follow me!

コメントを残す