ネザー要塞が見つからない!「マインクラフト」ネザー冒険記第1回を紹介!!

どこにあるというのか・・・

何もないところからあらゆるものを作り出す大人気ゲーム「マインクラフト」

ゲームクリアを目指してプレイ中ですが、必須アイテムを求めてネザー要塞を探す日々

全く見つからない!

この記事では「マインクラフト」のネザー冒険記第1回を紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお付き合いください!

  • 危険がいっぱいネザーの世界
  • 安物装備でリスク軽減
  • 冒険用具を現地調達

常に死が付きまとうネザー

「マインクラフト」でゲームクリアのための必須アイテムがゲットできるネザー要塞!

しかし、ネザー要塞があるネザーの世界にはありとあらゆるところに命の危険が迫ってきます。

どこからともなく飛んでくる火の玉、目を合わせると猛攻撃してくるエンダーマン、近づく者をどこまでも追い続け殺しに来るピグリン・ブルート!

とてもじゃないけど貴重な装備や道具を持って出かけることなんてできやしない。

そんな中でどこにあるかもわからないネザー要塞を見つけなければならないとはなかなかの苦行です。

素っ裸+石製の道具でローリスク探検!

高性能装備で挑んでも一瞬で殺されてしまうネザーの世界!

そこで気が付いたのは簡単かつ大量に手に入る石製の装備で挑戦すること。

オーバーワールドのゲート付近の森と洞窟から石と木材を調達することで何度死んでもすぐに探検を再開できます。

これでさらにネザーの世界を開拓することができました。

しかし、いまだに要塞は見つからない!

必要なものを現地調達できてこそ真の冒険家

ネザーで死ぬたびにいちいち道具をオーバーワールドで作り直すのが面倒くさくなってきた。

そこで閃きました。

ネザーにも一応木材はあるので必要な道具を現地調達しよう。

石製より若干劣る木製の道具ですが、ネザーレックを掘るのであればこれでも十分。

至る所に作業台やチェストを作りまくります。

ついでにネザーで取れる金も保存しておくことでピグリンに襲われなくなる金装備も都度に作成します。

さいごに

「マインクラフト」のラスボスが潜む空間へ行くためのキーアイテムが眠っているネザー要塞!

ゲームクリア目指してこれからもネザーの世界を開拓しまくってやります。

【特典】Minecraft Starter Collection(【永久封入特典】700 PS4 トークン)

価格:3,366円
(2021/10/14 19:54時点)
感想(10件)

Follow me!

コメントを残す