なんでこんなところに?どうしてこんなタイミングで?マイクラやってたら村に襲撃者がやってきた件!!

平和な村を襲った悲劇!

Switch版マイクラを始めてエンダードラゴン撃破を目指し、今はネザー要塞を捜索中の今日この頃!

オーバーワールドの村々の近くにネザーゲートを設置して交通の便を良くしようとして久々にX=5000先の村にネザーから行ってみたところ・・・

襲撃されてたー!!

この記事では初めてマイクラで村が襲撃された件について紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください。

  • 襲撃者来る、しかしこちらはほぼマッパ!
  • ひたすら素手で殴り続ける!
  • そして、ラスト1体!

容赦なく襲い掛かる襲撃者たち!

ネザーゲートを超えて久々にやってきた村でいきなりの襲撃イベント!

ネザーを探索中であったため、極限まで軽装で来たために瞬殺されました。

しかし、幸いなことに村付近のネザーゲートの近くにベッドを用意してリスポーン位置に設定できていたので復活してすぐに再戦ができました。

何度やられても、何度でも蘇る不屈の闘志!

復活後、即戦闘なので素手がメイン!

やられてもすぐに復活するのはいいんだけでも、武器が何にもないから素手での攻撃がメイン。

なかなか敵が倒れない、こちらは一瞬でやられてしまう。

しかし、復活後すぐに戦闘を行えるため、何度でも立ち向かえますが、なかなか消耗戦でした。

やたらとゴツイ襲撃者の乗り物や魔法使いや、空を飛びまわってこちらを攻撃してくる奴など強敵たちを素手でばたばたなぎ倒し、時には敵から奪ったボウガンや斧で戦ったりします。

残るはあと一匹なのに・・・

なんやかんやでゾンビ戦法で襲撃者たちをやり過ごしていきましたが、あと一匹になったところで・・・

敵が見つからない!

水に沈んでた敵もいたので水たまりも探したけれどもどこにもいない。

いったいどこにいるのやら、ラスト一体を倒さないことには先に進まない、どうしようか?

まあ、このままでもいいか、このままどこかで1体の襲撃者が立ち往生していれば、これ以上襲撃者が来ることもなく村は平和なままであり、何の問題もない。

よし、解決だ!

さいごに

初めて出会った襲撃者イベント。

ほぼマッパで遭遇しましたが、フル装備で挑んで惨殺されて身ぐるみはがされるよりはよっぽど良かったと思います。

残り一体の襲撃者がどこにいるかは分かりませんが、これでこの村は将来安泰だと思いたいです。

Minecraft Nintendo Switch版 HAC-P-AEUCA

価格:3,570円
(2021/10/5 20:54時点)
感想(225件)

Follow me!

コメントを残す