まだ気が早いかもしれないけど想像の翼が羽ばたき続ける!「鬼滅の刃 第2期」最終回の内容を大予想!!
果たしてどこで区切るのか?
いよいよ放送が始まりそうな大人気作品「鬼滅の刃 第2期」!
「遊郭編」で炭治郎達の活躍が第1期レベルのクオリティーで見れるとなると楽しみで仕方ありません。
しかし、原作既読勢からすると一つ気になるところがあります。
「2期ってどこで終わるのか?」
この記事ではまだ始まってすらいない「鬼滅の刃 第2期」の最終回の内容を最速で大予想してみます。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください。
- 第二回、パワハラ会議
- 炭治郎の目覚め
- 新たな舞台に入ったところで終幕
歴史は繰り返す、鬼滅の最終回と言えばパワハラ会議!
「鬼滅の刃 第2期」の最終回は原作12巻冒頭から始まると予想できます。
「遊郭編」クライマックスにて上弦の陸が倒されたことによって他の上弦の鬼達が突如、無限城に招集されます。
突然の無限城への招集と言えばやることは一つしかありません。
そう、無惨様による恐怖のパワハラ会議です!
第1期最終回にて下弦の鬼達と視聴者を恐怖のどん底に陥れたあのパワハラ会議が帰ってくるのです。
無惨様の理不尽なパワハラは上弦の鬼達にも容赦なく降り注ぎます。
しかし、さすがは上弦の鬼達。
下弦の鬼達のように恐怖に打ち震えて無惨様に惨殺されるようなことはありません。
恒例のパワハラ会議、TVアニメでは初出となる上弦の鬼達の集結、これほど最終回にふさわしい内容はあるでしょうか?
いや、あるはずがない!!
復活の炭治郎、数少ないカナヲの出番!
パワハラ会議だけではBAD ENDな感じの最終回になってしまうので明るい内容も必要だと思います。
原作ではパワハラ会議後は舞台は打って変わって蝶屋敷へと移ります。
ここでは「上弦の陸」との死闘で全ての力を使い果たした炭治郎が昏睡状態に陥っています。
そこにカナヲが見舞いに訪れると炭治郎の目が覚めていたのです。
第1期での炭治郎とのやり取りで少し感情豊かになったカナヲと炭治郎の微笑ましいシーンを見ることができます。
このシーンを入れることで最終回のハッピーエンド感は最高潮に達すると思います。
続きへの期待が高まり続ける、新天地への導入で締めくくり!
原作では「遊郭編」の終わりとともにすぐに新たな舞台へと展開が進んでいきます。
第1期でも最終回は無限列車へ突入したところで「竈門炭治郎立志編 終劇」となりましたが、この最高に盛り上がる最終回は第2期でも踏襲されると思います。
次の舞台は鬼殺隊の最高機密が眠る場所となり、隠の手によって炭治郎は連れていかれることになります。
そして、その舞台では甘露寺さんの入浴シーンが冒頭に入っており、ここで第2期は幕を閉じると思います。
第1期ではほとんど活躍を見ることができなかった甘露寺さんに期待が膨らみ続ける中で、ED後に「鬼滅の刃 劇場版第2弾 ○○の〇編」制作決定の大発表で締めくくり!
これ以上の終わり方があるというのであれば、どうぞ見せて下さいと言ったところです。
さいごに
なんとしても最終巻までをどんな形でもいいのでアニメ化して欲しい「鬼滅の刃」
「遊郭編」以降もufotableさんのクオリティーが最大限に活きそうな内容ばかりなので楽しみで仕方がありません。
![]() | 価格:12,950円 |
