面白いものは何回観ても面白い!さすが400億の映画、「鬼滅の刃 無限列車編」の地上波放送を見たので改めて感想を紹介!!

BD買ったのに地上波でも観てしまった!

歴史的な収入記録を作り上げた「鬼滅の刃 無限列車編」!

ついに地上波で放送することになったのでBDを買いはしたものの、敢えて地上波版を視聴しましたが・・・

400億にふさわしい名作でしたー!!

この記事では「鬼滅の刃 無限列車編」の感想を改めて紹介します。

1分くらいで読み終わるので最後まで読んでもらえると嬉しいです。

  • 微笑ましい伊之助と善逸の夢
  • 激昂する炭治郎
  • もうこの人が主役で良いよ、煉獄さん!

シリアスなだけではない二人の仲間たちの夢が面白い!

「鬼滅の刃 無限列車編」は全体的にシリアスな物語ですが、その中でも笑えたり、微笑ましかったりするシーンも多くありました。

その中でも伊之助と善逸の夢はなかななかに面白みのあるシーンでした。

動物化された炭治郎、善逸、禰豆子を子分にして山の主(無限列車)と戦おうとする伊之助

夢の中に侵入してきた女の子もあまりの奇抜さに泣き叫ぶ始末で笑えます。

禰豆子とデートする楽しそうな善逸ですが、夢の中に侵入してきた男の子に対しては絶対殺すマンと化して徹底的に排除しようとするギャップが面白いところでした。

さらに夢の中ですらあまりにも穏やかすぎるため敵に仕える子供すら改心させてしまう炭治郎の夢世界には観ていて癒される部分があります。

いつも穏やかな炭治郎でも怒るときは怒る!

「鬼滅の刃 無限列車編」は初めて見た時はラストの煉獄さんが全てを持っていきましたが

本来の主人公である炭治郎もしっかりと主人公の仕事をしています。

下弦の壱である今作の表向きの敵である魘夢との戦いで夢を見させられる炭治郎。

しかし、術にかかった瞬間に夢の中で自ら自害することで夢から脱出する炭治郎に業を煮やした魘夢は夢の趣向を変えてきます。

本来は優しいはずの炭治郎の家族が唯一生き残った炭治郎に揃って冷たい言葉や行動で罵ってくるのです。

他の漫画であればそんなことをされたら絶望して立ち直れなくなりそうですが炭治郎は違いました。

即座に夢から脱出して一喝!

「言うはずがないだろう!そんなこと!!」

自分の家族を心の底から信じ切っている炭治郎の激しい怒りの怒号は何回聞いても痺れてしまいます。

流石、400億の漢の煉獄さん!

「鬼滅の刃 無限列車編」の最大の見せ場であるラストのバトル!

かれこれ見るのは3回目ですが、まったく飽きることがありませんでした。

煉獄さんの繰り出す炎の呼吸の技の数々が圧倒的な映像美で描かれているところは圧巻の一言です。

傷つきつつも懸命に戦う姿、全てを出し切った後の満足しきった笑顔など観るものの心をつかんで離さない魅力があります。

さいごに

地上波放送の「鬼滅の刃 無限列車編」では10月以降に放送される2期の新映像も公開されていました。

どうやら「遊郭編」の前に「無限列車編」の煉獄さんストーリーを挟むようです。

「遊郭編」いち早く見られないのは少し残念ですが、「無限列車編」の後日談は映画で公開されていなかったのでちょうどよい計らいとも思いました。

いずれにしても今後も楽しみな「鬼滅の刃」、最終話まできっちりアニメ化して欲しいものです。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 花江夏樹 ]

価格:7,920円
(2021/9/26 23:23時点)
感想(78件)

Follow me!

コメントを残す