月姫リメイク、選んで損のない選択肢3選を紹介!これを選ぶと楽しいよ!!
頑張って全てのシーンを埋めよう!
3つのエンディングと教えてシエル先生をコンプリートすればトロフィーコンプリートできる月姫リメイク!
しかし、トロフィーコンプリートしても全てのシーンを網羅していない人も多いと思います。
この記事では月姫リメイクをプレイする中で選ぶと面白い選択肢3選を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお楽しみください!
- アルクェイドの学校襲来イベント
- アルクェイドとのデートイベント
- 阿良句先生
授業に集中しよう!
月姫リメイクの面白い選択肢3選の一つ目はアルクェイドの学校への襲来イベント時の選択肢です。
3つの選択肢の中では授業に集中するが一番楽しめます。
王道はアルクェイドのところに向かう選択肢ですが、あえて放置して授業に集中するとなんとアルクェイドが授業に乱入します。
このときちょっとだけ見た目が変わることになりますがこのバージョンのアルクェイドはここでしか見ることができないので1回は選択する価値のある分岐になります。
まさかの路地裏が一番楽しめる!
月姫リメイクの選んで楽しめる選択肢3選の二つ目はアルクェイドとのデート時の行先についてです。
普通に考えれば映画館か公園が鉄板なのでしょうが、ここで敢えて路地裏を選択すると一番楽しめると思います。
路地裏にてドレス姿のアルクェイドをひたすら撮影するイベントが展開します。
さらにその後、ビルの屋上に場所を変えると序盤からたまに登場していたモブに見せかけて明らかに重要人物である女の子が登場します。
ここでのみ月の表側ではこの女の子の情報を詳しく知ることができるので、路地裏を選ぶ価値は十二分にあると思います。
体を診てもらうなら、リメイク版では阿良句先生!
月姫リメイクの面白い選択肢3選の三つ目は体の調子を診てもらう相手を選ぶところです。
ゲーム中に2回ほど診察してもらう機会がありますが、琥珀さんと阿良句先生の2択になります。
心情的には優しくて可愛い琥珀さんを選びたいのはやまやまですが、ここは新キャラということで阿良句先生を選んだ方がいろいろと楽しめます。
このハイテンション女医のお姉さんはエロトークをバンバンぶちかましてくれます。
月姫リメイクが18禁である理由の一つは阿良句先生にあると言っても過言ではないでしょう。
それでいてたまに月の裏側に関わるようなシリアスな話や阿良句先生の正体を匂わせる会話も繰り広げられて興味深い部分もあります。
阿良句先生は月の裏側や今後の月姫シリーズにて重要人物になる要素が多く感じられるので、この選択肢を選ぶ価値は十二分にあると思います。
さいごに
月の裏側がいつ発売になるかわからない今の段階では月の表側を徹底的に楽しむしかできないのが辛いところです。
しかし、一度のプレイでは楽しみ尽くせない部分があるので全てを知るためにも何回も繰り返してプレイしたくなる魅力があるのも月姫リメイクだと思います。
![]() | 月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版 PS4版 価格:7,480円 |
