やっぱりゲーム機の方がやりやすい!「マインクラフト」SWITCH版とスマホ版の違い3選を紹介!!
スマホでは無理があった・・・
何もないところからあらゆるものを作り出せるのが面白い、「マインクラフト」
サバイバルモードでは文字通り命がけであり操作性の悪さが致命的になります。
最初は値段の安いスマホ版でやっていましたが、いろいろあってSWITCH版を買ってみたところ・・・。
やりやすい!、やりやすい!
この記事では「マインクラフト」のSWITCH版とスマホ版の違い3選を紹介します!
1分くらいで読み終わるので「マインクラフト」興味がある人は参考にどうぞ!
- 価格
- 操作性
価格面では圧倒的にスマホ版!
価格に関してはスマホ版に軍配が上がります!
スマホ版のマインクラフトは1000円以下で購入できますが、SWITCH版は新品で約4000円!
中古だともう少し安くなりそうですが、人気ゲームなので価格はあまり下がらないと予想できます。
「マインクラフト」がどんなものか知りたい人はまず、スマホ版から触れてみるほうが良いです。
操作性はSWITCH版で一択!
操作性に関してはSWITCH版の完全勝利です!
スマホ版は画面の端に現れるコンソールや画面自体に触れることで操作します。
工作、採取などはそれでも問題ないでしょうが、戦闘においてはこの操作性の悪さはかなり致命的です!
敵の方向を向いてから攻撃するまでにかなり手こずります。
スマホ版は基本的に親指2本で操作するところが難しくしているのです。
その点、SWITCH版は画面に触れることなく操作できるうえに、親指、人差し指の計4本で操作できます。
また、ボタン数も多いのでいろんな便利な機能も充実しています。
「マインクラフト」を徹底的にやり込みたい人にはSWITCH版が断然におススメです!
さいごに
やれることも多く、またいろいろと自分で調べてやる必要のある「マインクラフト」!
いろんなプラットフォームでプレイすることができるので、自分のやる気に応じて適切なものを選ぶことが秘訣です。
![]() | 価格:3,603円 |
