シエルルートもクリア完了!しかし、まだまだ楽しめそう月姫リメイク感想紹介!!
ひとまず、ノーマルエンド!
月姫リメイクも2週目シエルルートをクリアしました。
エンディングではノーマルエンドの記載があり、さらに他の結末も用意されているとのことでまだまだ楽しめそうです。
この記事ではシエルルートのノーマルエンドまでの感想を紹介します。
1分くらいで読み終わるので最後までお付き合いください。
- リメイクのシエル先輩
- まさかの名脇役
- 意外な新事実
シエル先輩にも新要素がちゃんとあった!
月姫リメイクではアルクェイドと同様にシエル先輩にも新要素が用意されていました。
戦闘用の新衣装に加えて、シエル先輩の必殺武器である第七聖典もパワーアップしていました。
旧作からの巨大で無骨なパイルバンカーだけでなく、大型の剣などの形態にも変化が可能となっています。
シエルルートでは全部が見られはしませんでしたが、今後の作品やMELTY BLOOD TYPE LUMINAで見られることが期待できます。
シエル先輩だけでなく、ノエル先生も大活躍!
月姫リメイクのシエルルートではノエル先生も大活躍していました。
アルクェイドルートではポンコツ可愛い一面しか見えませんでしたが、シエルルートではそれに加えてサイコパス可愛い一面や、まさかのロリ可愛い面まで魅せてくれます。
日常、戦闘を問わず縦横無尽の大活躍を見せてくれました。
遂に判明した埋葬機関のメンバー!
月姫リメイクシエルルートではなんと今まで謎に包まれていた埋葬機関のメンバーについて実名が公表されていました。
旧作でも名前だけは知られていたミスター・ダウンを始め、キアラ・キッショウインなる別のTYPE MOON作品に出てくるあの人を思わせるような名前が出てきます。
また、敢えて一人だけ名前が出てきませんでいたが、おそらくそのメンツは旧作での埋葬機関第五位にして死と二十七祖の第二十位のメレム・ソロモンだと予想します。
今後の作品にて詳細なメンツが明かされて欲しいものです。
さいごに
月姫リメイク2週目シエルルートのノーマルエンドをクリアしましたが、クリア後の教えて、シエル先生にて他のエンディングに進む方法がわりとはっきりと示されていました。
これからも月の表側完全制覇を目指してプレイを続けていこうと思います。
![]() | 月姫 -A piece of blue glass moon- 初回限定版 Switch版 価格:8,800円 |
