コロナワクチン1回目接種後の状況について30代男性の場合を紹介!!

1回目を摂取して結構時間が経ったのでレビュー

今、全国で進められているコロナワクチン接種。

予防接種とかあまり受けない人にとってはどんな感じなのか気になると思います。

この記事では30代男性の場合の1回目接種後の状況について紹介します。

まだ摂取してない人で気になる人は参考にどうぞ!

  • 接種時の痛みについて
  • 接種後について
  • 接種後1日明けについて

筋肉注射の痛さとはどれくらいのものか?

コロナワクチン接種について一番気になるところとしてはやはり接種時の痛みについてだと思います。

注射が苦手な人にとっては筋肉注射って採決の注射よりも痛そうな印象がある不安だと思います。

アニメ「まちかどまぞく」でも筋肉注射くらいの痛みだよと告げるモモに対してかなり怯えていたシャミ子が印象的でした。

さて、実際のコロナワクチン接種の痛みについてですが、はっきりいってほとんどありません。

気が付いたら終わっていました。

注射する人の腕によっても多少違いはあるのでしょうが、下手をすれば採決の注射よりも時間が短い分だけ痛みも少ないような気がします。

せいぜい、虫に刺されたくらいの痛みしかありませんでしたのでご安心ください。

接種直後の変化について

接種後は病院で20分ほど待機することになりますが、はっきり言って体にほとんど変化はありませんでした。

熱が出ることもなく、だるくなることもなく、筋肉痛のような症状もありません。

少しばかり注射したところの筋肉が強張っているくらいな感じです。

接種した次の日の朝・・・

接種を終えて1日経った、次の日の朝・・・

起きてみると注射された部分の筋肉痛のような痛みがかなり激しくなっていました。

我慢できないほどではないですが、腕が上げにくいくらいには張っていました。

ただし、熱とかだるさなどは一切ありません。

筋肉痛的な痛みも数日後には徐々に消えていきましたので何の心配もありません。

さいごに

コロナワクチン接種についていろいろと心配なことも多いと思います。

私も先日、2回目を摂取しましたが、巷で聞いているように1回目とは異なった変化が見られます。

2回目の変化も一通り確認したら紹介したいと思います。

Follow me!

コメントを残す