ロマンシング・サガ3HDリマスター版を始めたのでプレイ日記を書いてみる!第1回「ロマサガ3との出会い!」
今やってもめっちゃ面白いRPG!
先日、あの玄人向けRPG「ロマンシング・サガ2」をクリアしたので安売りセール時の勢いで一緒に買った「ロマンシング・サガ3HDリマスター版」を始めることにしました。
SFC版では見られなかった追加要素もあるとのことで今からワクワクしています。
これからちょこちょこと「ロマサガ3プレイ日記」を書いていくことにしました。
今回の記事は第1回、記念すべき初回のテーマはこちらです!
- 私とロマサガ3の出会い!
- 私の初めてのロマサガ3!
- 今回のロマサガ3のプレイ!
今から25年前・・・
私と「ロマンシング・サガ3」との出会いはかれこれ25年ほど前、当時は小学生だった私の友人である同級生のお兄さんがプレイしていたのを横で見ていた時でした。
ちなみに出会いで見ていたプレイ画像はラスボス戦でした。
その時は自分でプレイする気にはなりませんでしたが、月日が経つにつれて「ロマサガ3」がかなりの量ゲームだということを知りプレイしたい気持ちが強くなっていきました。
初プレイはWiiのバーチャルコンソール!
結局、私が初めて「ロマサガ3」をプレイしたのは出会いから15年後、今から10年前、Wiiでのバーチャルコンソール版でした。
とりあえず主人公は選択肢の中で一番可愛いと思ったのが理由でモニカを選びました。
ドラクエ、FF、テイルズなどしかRPGの経験がなかったもので「ロマサガシリーズ」のことをよくわからずに最序盤の狩場でひたすらモンスターと戦っていましたが、戦闘回数でモンスターが強化されていることに気づかず大変なことになっていました。
最初は攻略サイトを見ずにプレイすることを試みましたが、フリーシナリオであるため選択肢が多すぎて何をすべきか全くわからず結局、攻略サイトを見てプレイをすることになりました。
アスラ道場でひたすら技を閃いたり、ドラゴンルーラー(白)からひたすら竜槍スマウグをゲットするために狩りまくったりと今でも思い出深いです。
今回のHDリマスター版プレイにおいて
前回のプレイから10年の時を経て今回の「ロマンシング・サガ3HDリマスター版」のプレイですが主人公はカタリナにしました。
ハリードにして真カムシーンエンドを見たり、サラにして高難易度ラスボス戦に挑もうかとも思いましたが攻略サイトにて最強クラスの主人公とのことであり、前回プレイでは仲間にすることもできなかったので興味がありカタリナを選びました。
さいごに
昔の思い出にふけりながらプレイを始めた「ロマンシング・サガ3HDリマスター版」!
昔の名作を今になってプレイするのも最新のゲームをやるのとは違う趣があって良いものです。
今後も定期的にプレイ日記を書いていきます。
他のレトロゲームについてもプレイすることがあったら日記化して見たいと思います。
![]() | SWITCH Romancing SaGa 3 Remaster ASIA版[新品] 価格:6,480円 |
