魂が滾る!スパロボOG名勝負三選を紹介!!

この戦いを見逃すな!

多くのロボットが共演するスーパーロボット大戦シリーズの中でもスパロボオリジナルロボットのみが登場する「スーパーロボット大戦OGシリーズ」

オリジナルロボットのみとは言えそのシナリオの熱さは版権作品が登場するスーパーロボット大戦に全く引けを取ることはありません。

この記事ではそんなスパロボOGシリーズの中で魂が熱く滾る名勝負三選を紹介します。

1分くらいで読み終わるので、最後までお付き合い願います。

  • キョウスケ vs アクセル
  • ゼンガー vs ウォーダン
  • アイビス vs スレイ

一進一退のガチンコ殴り合い対決!!

スパロボOG名勝負の一つ目はスーパーロボット大戦OG2よりキョウスケvsアクセルです!

両社とも超接近戦仕様のガチンコ機体に搭乗しており、激しいぶつかり合いが熱いバトルです。

キョウスケvsアクセルはアルトアイゼンvsソウルゲインでの対決ではアクセルの勝利に終わり、アルトアイゼンは手足をもがれてしまいます。

しかし、そこからただでさえピーキーな仕様のアルトアイゼンをさらにピーキーな仕様に改造したアルトアイゼン・リーゼでのリベンジを繰り広げるのです。

敗北から立ち上がり、改良機体でリベンジに勝利を掴む展開が熱くて夢中になります!

超大型大剣同士の男の戦い!!

スパロボOG名勝負の二つ目はこれまたスーパーロボット大戦OG2からゼンガーvsウォーダンです!

両社とも斬艦刀という超大型の大剣を駆使して戦う同タイプのスーパーロボット同士のバトルであり、まさしく漢の戦いになります。

文字通り戦艦を一刀両断できるほどの大きさの大剣同士の激しいぶつかり合いには、見ているものの魂を滾らせずにはいられない激しい熱さがあります!

努力 vs 才能の女の戦い!!

スパロボOG名勝負の三つ目は第二次スーパーロボット大戦OGよりアイビスvsスレイです!

二人とも高機動機体のパイロットですが、当初は才能で勝るスレイが優勢でした。

しかし、アイビスは度重なる敗北や挫折を努力して乗り越えて、遂にはスレイを上回るスキルを身に付けて勝利をもぎ取るのです。

ロボット同士の対決の中にスポコン的要素も組み込まれた女同士の熱いバトルには先に紹介した2戦に勝るとも劣らない熱さが感じられてきます。

さいごに

版権ロボットは一切出てきませんが、それでも本家スーパーロボット大戦に遜色ない熱さがあるスーパーロボット大戦OGシリーズの名勝負三選でした!

スパロボOGシリーズでは名勝負以外にも様々な熱い展開が存在する名作です。

30周年を迎えた今、そろそろスパロボOGシリーズでも新作が楽しみで仕方がありません!

【中古】[PS2]スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(オリジナルジェネレーションズ)(20070628)

価格:210円
(2021/8/5 20:08時点)
感想(0件)

新品PS3 第2次スーパーロボット大戦OG

価格:2,580円
(2021/8/5 20:09時点)
感想(0件)

Follow me!

コメントを残す