スパロボ歴20年のベテランが追い求める理想!「スーパーロボット大戦30」に期待する要素3選!!
この展開が来たら熱い!
10月に発売を控えた待望の新作スパロボ「スーパーロボット大戦30」
今回のスパロボではどんな夢の共演が楽しめるのか、いろいろと想像が膨らみます。
この記事では「スーパーロボット大戦30」に求める理想を語りたいと思います。
- ガンダムNTからバナージ登場!
- ベターマン・ラミアの味方ユニット化
- マジンエンペラーG INFINITISM
ユニコーンとフェネクスの共演が見たい!
「スーパーロボット大戦30」の新規参戦作品である「機動戦士ガンダムNT」では前作「機動戦士ガンダムUC」の主人公バナージも登場していました。
版権の問題で難しいかもしれませんがユニコーンガンダムとユニコーンガンダム3号機フェネクスの夢の共演、あわよくば合体攻撃などが出てきた日には興奮がクライマックスになってしまいますよ!
今回はベターマンを使わせてほしい!
「スーパーロボット大戦30」の新規参戦作品である「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~」からベターマン・ラミアの味方ユニットとしての使用を可能にしてほしいです。
過去の「ベターマン」参戦作品である「スーパーロボット大戦COMPACT3」ではロボットである覚醒人1号とティランは使用できましたがベターマン・ラミアはNPCとして勝手に暴れまわるだけでした。
「スーパーロボット大戦30」でも前半はNPCでも構わないので後半では自軍ユニットとしてベターマン・ラミアに活躍して欲しいものです。
マップ中でネブラ、アクア、フォルテを使い分けできたりなんかしたらもう最高です!
マジンカイザーだけINFINITISMはおかしいと思う!
「スーパーロボット大戦30」ではマジンガーZのパワーアップ後であるマジンカイザーがINFINITISM版で参戦します。
ここで気になるのはグレートマジンガーの存在です。
マジンガーZだけ後継機が用意されていてグレートマジンガーには無いのは少し腑に落ちません。
きっと、用意されているはずです。
そう、マジンエンペラーGという最新のスパロボオリジナル機体のINFINITISM版が!
マジンカイザー、マジンエンペラーG、真ゲッタードラゴンでの夢の合体攻撃が30周年記念作品ではきっと見られると信じています!
さいごに
久々の家庭用新作スパロボということでいろんな期待が膨らみ続ける「スーパーロボット大戦30」
第2弾のPVではどんな新要素で沸かせてくれるのか今から楽しみで仕方がありません!