「スーパーロボット大戦30」の主人公機後継機を大予想!30周年にふさわしい激熱な後継機に期待大!!

スパロボで定番の激熱イベント!!

スパロボのシナリオ中で最もテンションの上がる展開と言えば、そう、主人公機のパワーアップ!!

期待の家庭用新作「スーパーロボット大戦30」ではきっと30周年記念にふさわしい文句のつけようもない主人公機後継機の登場を期待しています。

この記事では「スーパーロボット大戦30」の主人公機後継機についての予想を語ります。

  • 30の次と言ったらやはり、31!!
  • ヒュッケバインとくれば当然、グルンガストも来る!
  • まだ誰も見たこともない新機体!

ヒュッケバイン30の次ならヒュッケバイン31!!

「スーパーロボット大戦30」のPVで登場した主人公機である「ヒュッケバイン30」

その後継機ということであれば一番ストレートに考えると30の次ということで「ヒュッケバイン31」が最初の予想です。

リアル系後継機ということで驚異的な回避能力と長射程による敵の射程外からの一方的な攻撃や敵ターンでの反撃での殲滅能力、さらには広範囲のマップ兵器搭載期待であると期待できます。

スーパーロボット大戦なので後継機にはスーパー系をということでグルンガスト30!!

「ヒュッケバイン」だけが30周年記念機体が用意されているというのは少しおかしいと思うので次のようとしては「グルンガスト」も来ると思います。

「スーパーロボット大戦30」の主人公機後継機の予想第二弾は「グルンガスト30」!!

スーパー系の見どころである圧倒的な攻撃力の必殺武器でボスのHPをごっそり削れる強機体であることを期待します。

30周年にふさわしい全く新しい新機体の可能性も大!

「ヒュッケバイン」も「グルンガスト」も過去に登場した機体のバリエーションですが、やはり30周年ということならばまだ誰も見たこともないような新機体が主人公機の後継機であっても不思議ではないと思います。

「スーパーロボット大戦α」でもリアル系の主人公機が「ヒュッケバインMk-Ⅱ」から「ヒュッケバインMk-Ⅲ」にパワーアップしたのに対しスーパー系の主人公機は「グルンガスト弐式」から「グルンガスト参式」と思いきや全く新しい新機体の「龍虎王」だったという前例もあります。

「スーパーロボット大戦30」のPVで登場した主人公のライバルキャラがめちゃくちゃバリってるスーパー系だったのでそれに張り合えるくらいバリってるスーパー系の主人公機後継機に期待しています。

さいごに

久々の家庭用スパロボであり30周年記念作でもある「スーパーロボット大戦30」

果たして主人公機はどのようなパワーアップを遂げることになるのか、発売の数か月前から気になって仕方がありません。

Follow me!

コメントを残す