これが元祖異世界転生、これが元祖ファンタジーロボットアニメだ!「聖戦士ダンバイン」の魅力を紹介!!
一話ごとに内容がぎっしりと詰まった名作
先日、BS12で総集編のHDリマスター版OVA三作品が放送された「聖戦士ダンバイン」
私が初めて「聖戦士ダンバイン」を知ったのは「スーパーロボット大戦α」に参戦しており、ビルバインの圧倒的な強さを目の当たりにした時でした。
その後、近所のレンタルビデオ店にて少しずつ原作を見続けていき完走したのが今から10年以上前。
10年たった今、久しぶりに総集編を見て改めて「聖戦士ダンバイン」の面白さに触れることができ、とても満足しています。
この記事ではそんな「聖戦士ダンバイン」の魅力について伝えていきたいと思います。
- ファンタジー系のロボットやメカニカルな戦艦が魅力的!
- 様々な勢力がぶつかり合う壮大な群像劇!
- 多様な形での愛憎が渦巻く人間ドラマ!
毎回、ロボットが魅せてくれる名作!
「聖戦士ダンバイン」の作中では毎回、ロボット同士の激しいバトルが繰り広げられ、これこそが「ロボットアニメ」という作品です。
そして、作中には数多くのメカが登場します。
ロボットだけでなく、戦闘機、戦艦、超巨大戦艦など様々なデザインのメカが見るものを楽しませてくれます。
これらのロボット同士の熱い戦いが見られるところが「聖戦士ダンバイン」のロボットアニメとしての評価の高いところだと思います。
様々な勢力の間で激しく動き続ける戦局!
「聖戦士ダンバイン」の作中では数多くの勢力が存在しており、戦いを繰り広げていきます。
主人公はその勢力の間を目まぐるしく動き続けていき、視聴者には常に新鮮な刺激が与えられるのです。
物語冒頭では主人公は悪役サイドに突如、召喚されるのですが数話後に主人公サイドに合流します。
主人公サイドは当初は小さな勢力でしたが、大勢力である悪役サイドと戦いを繰り広げていくうちに他の大勢力と協力していくことになります。
作品が進むごとに少しずつ勢力を増していき、悪役サイドと互角以上の戦いを繰り広げていくところが見ていて熱くなる展開です。
親子の愛憎、男女の愛憎、とても子供向け番組とは思えない壮大な人間ドラマ!
「聖戦士ダンバイン」の作中ではロボットだけが魅力ではありません。
登場人物たちの愛憎劇も大きな魅力となっています。
異世界に飛ばされた後で帰ってきた主人公を拒絶する両親、悪役サイドのボスの娘と主人公サイドの一員の恋、悪役サイドの一員同士の大人な恋、悪役サイドのボスの妻の裏切り、主人公とライバル同士の戦いなど数多くの人間ドラマが存在してます。
その内容もとてもシリアスで過激なものが多く、大人が見ても面白いと思えるエピソードばかりです。
この重厚感のある人間ドラマも「聖戦士ダンバイン」の大きな魅力となっていると思います。
さいごに
昭和の古き良き時代のロボットアニメ「聖戦士ダンバイン」
この記事を読んでくれて興味を持ってくれた人が増えてくれると嬉しく思います。
そろそろ詳細が発表される「スーパーロボット大戦30」にも登場するのかがかなり気になるところです。
![]() | 聖戦士ダンバイン Blu-ray BOXI(特装限定版)【Blu-ray】 [ 中原茂 ] 価格:28,050円 |

![]() | 聖戦士ダンバイン Blu-ray BOXII<最終巻>(特装限定版)【Blu-ray】 [ 中原茂 ] 価格:28,050円 |
