「映画大好きポンポさん」を観てきたので見どころを紹介!万人受けする内容で一見の価値あり!!

濃密な90分が楽しめる良作!!

深夜アニメのCMで見かけて気になっていた「映画大好きポンポさん」を早速観に行ってきました。

この記事では「映画大好きポンポさん」の見どころを紹介します。

まだ観に行ってない人や観に行こうか迷っている人は参考にどうぞ。

  • 内容がシンプルで分かりやすく、それでいて熱い!!
  • 見ていて不快に感じるシーンが一切ない!!
  • ポンポさんが可愛い!!

映画製作に対する登場人物たちの情熱が伝わってくる!!

「映画大好きポンポさん」の内容は1本の映画を作るというシンプルなストーリーで分かりやすいです。

それでいて、困難にぶつかっても映画製作に対する情熱で解決していくスタイルも見ていて熱くなれます。

登場人物一人一人が自分の仕事に熱意をもって打ち込んでいる様子に胸が熱くなりっぱなしです。

ネガティブなシーンが一切なくて最後まで安心して見ていられる!

「映画大好きポンポさん」の主役の一人であるジーンはちょっと根暗で目が死んでいる周囲と馴染みにくいキャラクターでした。

こういった主人公が出てくる映画はイジメシーンなどが描写されてモヤモヤすることがありますが、「映画大好きポンポさん」ではそんなシーンが一切ありませんでした。

また、みんなで頑張って一つのことをやり遂げるストーリーの作品は終盤でみんなの努力が水の泡になったり、どうしようもない絶望を叩きつけられるようなシーンがよくありますが、そんな部分も全くありませんでした。

最初から最後までただひたすらに明るく熱い内容で誰もが見ていて楽しめる作品でした。

見た目に反して現実的で情熱的なポンポさんが可愛い

ポンポさんは見た目は可愛い女の子ですが、映画製作会社の代表でもありその言動には現実を見据えた的確な内容が多いです。

それでいて映画製作に対しては情熱的な部分が多くみられてそのギャップが可愛らしいと思えました。

さいごに

「映画大好きポンポさん」を見た私の感想としては「BDが出たら買う」でした。

また、特典の描き下ろし漫画は公開初週は前編とのことだったので次週に配られる後編を読むためにももう一回観に行きたいと思える良作でした。

まだ観てない人や見ようか迷っている人は是非観てみることをおススメします。

Follow me!

コメントを残す