暗記のコツを伝授!30代理系男子がおススメする用途別の暗記方法!!
学生でも社会人でも使える暗記術!!
英単語、年号、化学式、公式と暗記が必要な項目は子供の時から大人になるまで付きまといます。
この記事では30代理系男子が勉強するときにおススメする用途別の暗記術を教えます。
- ひたすら書く・・・英単語や年号など意味の薄いもの向け
- 覚えて忘れて覚えての繰り返し・・・公式など理屈が存在するもの向け
とにかく書いて手に覚えさせる!!
英単語や年号など理屈が存在しないことについてはひたすら書いて覚えることが一番の近道です。
書くことは記憶に深く残るので手が痛くなるまでとにかく繰り返し書くことをおススメします。
覚えて忘れてを繰り返し少しずつできるようになる。
公式など理屈が存在するタイプは覚えて忘れて覚えてを繰り返して少しずつできるようになることがおススメです。
問題を解くうえでまずは解説を読み、覚えたと思ったら問題を解きます。
最初は一度に全て解けなくてもよいので分からなくなったら、また解説を読んで思い出します。
これを何度も繰り返していくと解説を読み直す回数が減っていき気が付くと覚えるようになっています。
さらには覚えて忘れてを繰り返すことで、本番で忘れても自力で導き出せる可能性も高いです。
さいごに
暗記は学校に勉強だけでなく大人になってからも資格の取得などで必要となってきます。
そんな人たちへこの記事が役に立っていれば嬉しく思います。