劇場版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ が延期!? 待ちきれない人たちへのおすすめな過ごし方4選!!を紹介

公開日まではコレで過ごそう!

「嘘だと言ってよ! 〇〇〇〇!!」 5/7公開予定だった劇場版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイがコロナのせいで延期になりました。

次の公開予定日の5/21まで待っている間の過ごし方についてこの記事では4選のおすすめを紹介します!!

  • 原作を読もう!小説版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
  • 速く、ストーリーを楽しもう! PSソフト GジェネレーションF
  • 動き回るΞガンダムが見よう! スーパーロボット大戦V
  • 自分でΞガンダムを動かそう! 機動戦士ガンダムEXTREAM VS マキシブーストON

ゴールデンウイークの間の読書に小説版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

せっかく時間が出来たので原作である小説版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイを読むことをおすすめします。

小説版は上中下の三部作なので読みごたえがあります。

映画の尺で小説版の内容の全てを理解するのは難しいので初見の方は先に小説版を読むことをおすすめします。

ネタバレにはなりますが、その方が劇場版の映像の方に集中できて楽しめます。

手っ取り早くストーリーを知るならGジェネに勝るものなし!

小説を読むのが苦手な人にはガンダムの歴史を追体験できるゲームのGジェネレーションシリーズをプレイすることをおすすめします。

シリーズの中でも特にPSソフトのGジェネレーションFがおすすめです。

初めて閃光のハサウェイがゲームに登場した作品であり、全体の見どころの部分をゲームの中で抑えてあります。

ゲーム開始直後から閃光のハサウェイのシナリオがプレイできるのもポイントが高いです。

古いゲームなので入手は難しいですが、やる価値はあります。

先に映像を先取りしたいならスパロボVがもってこい!

Ξガンダムの雄姿を見たい人にはスーパーロボット大戦Vのプレイがおすすめです。

美麗なグラフィックで動き回るΞガンダムとハサウェイの雄姿を堪能できます。

ついでに他のガンダム作品やロボットアニメ作品に触れることもできて一石二鳥です。

Ξガンダムのパイロット気分を味わえる機動戦士ガンダムEXTREAM VS マキシブーストON!

自分でΞガンダムを動かしたい人には家庭用の機動戦士ガンダムEXTREAM VS マキシブーストONがおすすめ。

https://youtu.be/VA_9dynyeOg

アーケード版もありますが、ゲームセンターはコロナ禍ということもありますが、別の意味でリアルな戦場なので万人におすすめできるのは家庭用のプレイです。

ゲームの腕に自信がなくても気兼ねなくプレイすることができます。

さいごに

劇場版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイの延期は本当に残念でした。

せっかくできた時間を有効利用して5/21の上映に備えましょう。

私も今から楽しみで仕方がありません。

Follow me!

コメントを残す